アジアの若者が日本を目指す理由は? | 手しごとリタイア・ライフ

アジアの若者が日本を目指す理由は?

先日、日本語会話したインドネシアの青年の話です。


「日本に来たら行ってみたいところは?」

と尋ねると


「愛知県です。」


との答え。

珍しいです。

大抵の若者は富士山、東京ディズニーランド、鎌倉、京都、大阪などと答えます。


愛知県って、名古屋城でも行きたいのかな?と思って、

「愛知県のどこが魅力なの?」

と尋ねると、

「愛知県の技術力」と答えました。


これで私はピンときました。

「トヨタ自動車」のことだ!


それもそうだったのですが、彼は豊田で自動車産業が発展する前の豊田佐吉の頃のことまで勉強していました。


そして、技術力がどのようにして発展していったか?

これをインドネシアの発展に繋げたいと熱く語っていました。


こんな思いで日本語の勉強を頑張っている若者がいること、そんな若者と直接(インターネットを通してですが)語り合えたことを嬉しく思います。