オーストラリア旅行記⑦ペンバートンからパースへ帰る | 手しごとリタイア・ライフ

オーストラリア旅行記⑦ペンバートンからパースへ帰る

オーストラリア南西部でも南部にあたる街、ペンバートンからパースに戻ります。

車で4時間と少しです。

宿の奥様にあいさつしてお別れ。
レモン夏みかんをいただきました。



まずペンバートングロウセスターツリーを見学。

今日は私もちょっとだけ登ってみました。
高さ61mカリーの木

はしごを登りつめると展望台があります。

もとはブッシュファイアの監視のためにつくられたものです。

周りを少し歩きました。


木に守られて歩くのも心地良い。

ただ帰るだけではもったいないので、マーガレットリバー最北ナチュラリスト岬に行くことにしました。

美しい森広い大地の中を車で走ります。

途中のナナップまでは迫りくる巨木の間を、バッセルトンまでは広い牧場の間を。

すれ違う車も追い越す車もほとんどありません。

お昼にはナチュラリスト岬に到着。

でも工事中で、上には登れません。


この後少し南下して、ヤリンガップというところに立ち寄ります。

美しい海で、多くの人が泳いでいます。


海辺のcafeでランチ。
サーモンバーガービフバーガー

食べきれなくて、持ち帰ってもいいですか?と聞くと小さな箱を用意してくれました。

その後、一気にパースまで。
宿にたどり着いて、夕食談取りをしたあと、パース名物サンセットを見に、ビーチまで行きました。

一番人気があるといわれているコッテスロー•ビーチまで。

多くの人が、アフター5を利用して泳いでいました。

勤務時間が終わった後、一気に余暇を楽しめる日常があるなんて。



パースの日没はネットで調べると7:14でです。
これに合わせて、ビーチで待ちました。

インド洋に沈むパワフルな夕陽です。



逞しさをもらったような気分です。