ピリッとした辛み 高菜漬け | 手しごとリタイア・ライフ

ピリッとした辛み 高菜漬け

基礎英語1~3までを聞いたのち、ジョギングに出かけるのが日課です。太陽


今までは7時前に家を出ると、ちょうど太陽が昇ったばかりという時刻だったのに、春

分の日も過ぎて、日の出がずいぶん早くなり、基礎英語3が終わった時刻には

、太陽が山際からずいぶん離れています。

こんな時間に出会う人は、学生でバス停に急ぐ人と犬の散歩の人。雪が降って

いても犬の散歩をしている人は多いです。


住宅街を過ぎて畑に着くと、畔に野蒜が…。もう少しすると、鱗茎が大きくな

って食べられそう。


我が家の畑には、少し元気のない野菜たちがいっぱい。今日は、コウサイタイ

・ほうれん草・小松菜・春菊・セロリを収穫。どの野菜も小さくて見栄えが悪

いのですが、味は格別です。嵐 びっくりマーク


セロリはバナナ、リンゴ・にんじんとともにジュースに、春菊は長さが10cmくら

いなんですが、ミニトマトとサラダにしました。生で食べてもとってもやわらかく

て、春菊特有の苦みや臭みがありません。


先日大量に収穫した高菜は、卓上の簡易つけもの器でつけています。びっくり!!!!


手しごとリタイア・ライフ

手しごとリタイア・ライフ