どうも。

こんにちわ。

 

先日、人生初のお花見に行ってきました佐久間です。

若干散ってましたが、見れて良かったです。

散るのがあっという間、今度は満開の時に行きたいなあ~

 

ということで本題です。

 

本日子どもたちが

 

このようなものを作って遊んでいました。

そこに私もいれてもらい、一緒に作りました。

 

 

皆さん、これ、何かご存知ですか??

 

因みに上記の写真は、熱を加える前の写真です。(超ヒント)

 

このあとの工程として、、、

 

オーブントースターに入れて、熱を加えまーす。

 

加熱していくと、縮んでいきまーす。

 

 

完成品がこちら!!!☝☝☝

 

プラ板!!!

私は学童に行っていた時によく作っていましたが、

何年も前の話なので、作り方を忘れていましたが、

 

とても楽しませていただきました。

 

子どもたちはスプラトゥーンだったり、ウルトラマン等、教室で流行っている

物を描き、すごく楽しそうでした。

 

そしてなんと、、、

加熱担当の河村先生、今までは失敗率も高めでしたが、本日は…

成功率100%

たいへんよくできました。