誰も否定されない
誰もが活躍できる世界を。
自分らしく幸せに生きていくための
「心の学校」
コアエッセンスヒーリング実践講座を
主宰する山田眞佑里です。
雪降る札幌から戻ってきました。
札幌クラスも、愛が深いシェアが
続いて、じんわり胸の奥が熱くなる
素敵なチームに進化中!!
久しぶりに行った松尾ジンギスカンも
美味しかった~(^▽^)/
さて、2月5日にいよいよ「食養生」
のオンライン動画を発売します。
この3年間で4回、
3か月間チャレンジする
【沖縄食養生リトリート】を開催、
計32人の実体験から、
「身体は食べるものでつくられている」
ことを身に染みて感じてきました。
私たちは食に鈍感なわけではありません。
でも正しい情報は
知ろうとしないと入ってこないので、
当たり前と思っている裏に真実が、
隠されていることが多いのです。
この時代、今までのように「受け身」
でマスコミが流す情報だけ、
信用していると、大切なことを見失います。
マスコミにいたこともある私だから
はっきり言うのですが、
都合の悪い情報は、権力によっては、
流せないことも多いのです。
どこの分野にも忖度が働いています。
自分の健康は、
自分で守る時代だということを
自覚しましょう。
そして、多くの人が、
それに気がついて、
シンプルに健康的で身体に安全なものが
売れるようになったら、
「消費社会」は、売れる商品を生み出す
努力をするでしょう。
だからこそ、私たちは、
『賢く選ぶ力を発揮する』ことが
肝要です。
「見失ってからでは遅いのです。」
2024年も、
政治、経済、芸能界、農業、産業界も
大きく枠組みが変わっていくでしょう。
勧められるものを買うよりも、
自分たちが良質と思うものが、
世界の主流になることを
意識してみませんか?
~~~
沖縄で、自然栽培を40年以上研究し、
実践しているモリンガファームの
オーナー赤嶺さんと、
生徒さんの紹介で、
お会いする機会に恵まれました。
今、赤嶺さんは自然栽培では
知る人ぞ知るという存在。
東京の三ツ星シェフが買付けに来たり、
農業関係者からの視察や見学も絶えず
世界中から自然栽培を学びに人が
集まっています。
畑も見せていただきました。
キラキラと黄金のオーラを放つ、
まさに妖精が住んでいるような畑です。
畑から野菜を取って、
その場で頂いたのですが、
その美味しさにびっくりです。
味が濃くて甘いのです。
セロリ嫌な子どもが多いけど、
この畑でできたセロリは、
沖縄の海のミネラル分を吸収して
塩味が効いて美味し~い!
赤嶺さんが言いました。
「子どもの舌はすごいんだよ。
子どもが野菜が嫌いなのは、
農薬の味に身体が反応して、
ちゃんと防御する機能が働くんだよ。」
「子どもが喜んで食べる野菜が
本物なんだよ。」
なんだかすごく納得です。
「肥料をやらない
健康な野菜には、虫がつかない」
って知っていますか?
それなのになぜ農薬を多用した
農園が多いのでしょう?
それは、長年農薬や肥料を使った
「土壌」は、健康ではないからです。
健康な土壌には微生物も多く、
植物はちゃんと光合成して、
糖分は地中から吸い上げられた
チッ素と結びついて、たんぱく質に
合成する力があります。
肥料をやらなくても本来、
微生物が活躍する土地には
野菜を育てる力があります。
肥料をやるとチッ素過多になり
それを虫が好むのです。
そしてチッ素過多の野菜は
すぐに腐ります。
腐ったものに虫が来るのは
皆さん、ご存じでしょう。
肥料をやるから虫が来る、
虫が付かないように農薬をかける
その悪循環を起こしているのが
今の農業です。
私は、自然栽培の野菜は、
ちょっとお高いイメージがありました。
でも実際、沖縄から野菜を
買ってきたら、腐らない。
しなびる(枯れていく)だけなのです。
水っぽく腐っていく野菜は、
肥料が多いからです。
出張から帰ってきても、
日持ちしてピンピンしているし、
しなびてもドライ野菜になる感じで
お味噌汁の具にして食べるので
とってもリーズナブル。
何より味が濃くて、
栄養分が多いので、
少しの野菜で身体が満足します。
直営店でだけ飲める
「野菜スムージー」は
最高に美味しかった(^▽^)/
今まで飲んでいた野菜スムージーは、
抹茶風な淡白な味だったんだ…
「何事も本物を知る」ことから、
人は目覚めていくのですね。
==========
大切なことは、
何を食べるかより、
何を食べないか。
==========
食養生を実践した生徒さんも
「本当にやって良かった」と
口をそろえておっしゃいます。
・肌も輝いてピカピカになり、
痩せて20代の頃の体形に!
・頭が喜ぶものではなくて、
身体が喜ぶものがわかるようになった
・料理がシンプルで、家族からも
美味しいと大好評。
・アトピーが治った。
・身体の感覚が研ぎ澄まされて、
直感が冴えわたり、
内なる声とつながれた。
・毎日起きるとしんどかった身体が
軽くて、走って仕事に行くほどに。
などなど100%やってよかったと
言ってくれます。
何より、終わってからも
体調を見ながら、続けている人が
とっても多いのです。
一生ものの知識と体感を得ることが
できるので、すごくお得です。
「沖縄食養生リトリート」に参加
されなくても、
自分で食養生を実践できるように
オンライン動画をまもなく
販売します。
食養生の原理原則を
伊禮先生と温子さんからお話いただき、
今の農業や環境問題を知り、
フライパンやお鍋の選び方や、
料理の仕方、運動についても学べる
絶対的に知っておいて
大正解な内容です。
もちろん大切な「心」については、
私もお話しています
そして【食養生オンライン講座】の
発売記念セミナーとして、
なんとモリンガファームの赤嶺さんが、
「沖縄サロン」に来てくれます。
そして、たくさんの知恵を
教えてくださいます。
正しい野菜の選び方を知っていますか?
実際、減農薬、無農薬と言いながら、
そうではない野菜を
売っている所も多いそうです。
じゃあ、どうしたらいいの?
野菜を見たら、
良い野菜と悪い野菜を
見分けられるそうです。
そんな
業界は秘密にしておきたい
情報をすべて公開します!!
一番、衝撃だったのは、
「除草剤」が一番地球環境を
汚すということ!
私たちは、知らず知らずに
神様からお借りしている地球環境の
加害者になっています。
「目からウロコの情報がいっぱい」
/
世界が認める自然栽培の達人が語る
ずっと知りたかった野菜の真実!
【農業の現状と野菜の選び方セミナー】
を募集します!!
\
全国にzoomで配信いたします。
何度も見て学んでほしいので
今回は特別にアーカイブ動画も提供する
お得なセミナーです。
しっかり学びましょう。
疑問に答える質問コーナーも
設けますね。
今、沖縄では生まれる子供の
半数近くがアトピーや喘息、
化学物質過敏症など、なんらかの
アレルギーを持っているそうです。
それは原因はなんなのか。
実際、赤嶺さんのお孫さんも
アトピー性皮膚炎で苦しむ姿をみて、
「なんとかしたい!!」
それが自然栽培をはじめる
きっかけだそうです。
「すべては愛から始まるんですね」
だから、
お金儲けや業界の常識を覆して、
新しい農業の在り方を模索している
尊敬できるお方です。
生き方の学びにもなります。
「日本の農業の現状を知る」
機会にしてください。
マスコミには出ずらい
内容ばかりです。
私は心の専門家です。
なぜ食養生をするのか?
それは、
免疫機能もホルモンバランスも
腸が感知して、
脳に電気信号を出すからです。
だから、
悩んだり、落ち込んだりする人の
中には、腸に問題がある人も
多いのです。
自律神経を整えることも大事です。
私たちは細胞でできています。
正しい電気信号を送るために、
「腸」を大切にして、
「脳」への命令情報を
健全に変化させましょう。
「食養生」は、
私たちの細胞を活性化させます。
そして、
「身体」の持つ力を引き出します。
だから、心を学んだ卒業生が
食養生を実践すると最強になりますよ。
「自分が何が好きかわからない」
心に鈍感な方は、
腸活もはじめてください。
ところで、皆様に質問です。
「夏に蚊に刺されやすいですか?」
Yesと答えた人は・・・。
「血がドロドロです。」
活性酸素が多い人は、
蚊に刺されるそうです( ;∀;)
昔の人は縁側に座っていても、
蚊に刺されにくかったそう。
それだけ現代の私たちの
食べ物が昔と違うのですね。
除草剤や農薬で土壌が汚れていると、
植物も動物も人間も影響を受けます。
それではどうしたらいいの?
絶対知っておいたら
自分の身体を守る情報てんこ盛りの
セミナーなので、
子どものために、
家族のために、
未来の家族のためにも、
ぜひ学んでおいてくださいね。
たった一回だけのセミナーなので。
すべては、
まず知ることから始まります。
2024年も、
未来の子ど達の心と身体を守るために、
良質な情報をどんどん提供していきます!!
来週1月30日(火)のFacebookライブで、
もう少し詳しくお話しますね。
今週もハッピーオーラで過ごしましょう!!
2月23日(金祝)14:00~ 3時間程度
沖縄からZOOMを繋いで開催!!
※リアルタイムでも、アーカイブでもご参加いただけます。
世界が認める自然栽培の達人が語る
本物の情報です。
・日本の農業の現状
・除草剤や農薬について
・有機栽培は本当に安全?
・自然栽培は誰でもできる?
・野菜の見分け方
などなど
実際に自然栽培の野菜で生計を立てながら、
直売所を作り、
全国に販売し、
農家を育て、
家庭菜園を始める人たちを応援してきた
達人だからこそ語れる真実のお話です。
この機会をぜひお見逃しなく。
【開催日時】
2月23日(金祝)14:00~
3時間程度
【参加料金】
6,600円(税込)
【参加形態】
Zoom or アーカイブ
【お申込】
https://my200p.com/l/m/F5YWOYVyXtFU6R
すぐに暮らしに役立つ
専門家の貴重な講演です。
質問コーナーも設けますので
ぜひ、オンタイムで!
【食養生オンライン動画】の発売記念として、
感謝とともに、皆様の身体を守る参考にしてほしい気持を込めて、
Zoomセミナーにオンタイムで参加される方にも、
何度も観られるアーカイブ動画を1か月間提供いたします。
たくさんのお申込をお待ちしています。
珠洲市在住の
【梅川由佳里さん(東京B5期・A4期卒業)】は、
家が全倒壊しました。
現在、由佳里さんは避難所に身を寄せ、
地元の方と助け合いながら、
ご自身も被災した方の助けになろうと
日々を懸命にお過ごしです。
珠洲市は能登半島の先端の町で、
市内の9割が全半壊し、
救援の手が届きづらく厳しい状況です。
梅川由佳里さんと一緒に学んだ方や、
知り合いの卒業生からも
「何かできることはないか」
「お見舞いしたい」との
お声をお寄せいただき、
能登半島地震 被災卒業生救済
【梅ちゃん基金】
開設いたしました。
皆様からお寄せいただきました義援金と
応援メッセージは、
梅川由佳里さんの生活を支援するため、
責任を持って全額を送らせていただきます。
〔受付期間〕
2024年1月8(月)~1月31日(水)まで
〔協力方法〕
銀行振込
お申込、メッセージはこちらから
https://forms.gle/v8kZLV4FCSDHRtWH9
「梅ちゃん基金を作ってくれて良かった」
「直接は知らないけれど、
わかるかたちで支援できるのが
嬉しい」
と続々と応援のメッセージや
あたたかな気持ちが届いています。
皆様からのあたたかい支援が、
梅ちゃんの力になります。
応援よろしくお願い申し上げます。
リリース日変更のお知らせ
食養生が動画で学べる
オンライン教材を
2月5日(月)にリリースします。
当初1/22とご案内をしていましたが、
皆様により良いものをお届けしたく、
只今、総力をあげて準備中です。
【内容】
・伊禮先生&温子さんの食養生実践法
・眞佑里さんの心の講座
・食の現状
・食養生ご飯の創り方
・運動の実践法
など
ご自宅で動画で学びながら
食養生が実践できる講座です。
最新の情報はLineでお届け
いたします。
LINE登録は下記から
気になる方は、
Instagramの情報も
チェックしてくださいね。
【コアエッセンス 食養生倶楽部】
インスタで、「食養生倶楽部」と検索すると
のアカウントが出てきます。
曇りなき眼差しで
高い波及を世界へ広げていく
「心の器を広げ、
どんな環境でも 自分らしく成長するための
本質的な心の学び」
↓↓↓クリック✨↓↓↓
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございます✨