誰も否定されない

 

誰もが活躍できる世界を。

 

 

自分らしく幸せに生きていくための

 

「心の学校」

 

 

コアエッセンスヒーリング実践講座を

 

主宰する山田眞佑里です。

 

 

 

 

ラブラブはじめましての方ラブラブ

 

カウンセリングヒーラー

山田眞佑里(やまだまゆり)

↓↓↓

プロフィール

 
主催クラス
心の在り方を学ぶ『心の学校』
↓↓↓
 
カウンセリングヒーラーになった理由
↓↓↓

 

 

大阪にいます。

 

 

 

クラスも後半に突入し、

 

それぞれの人が持つ本質の光が

 

輝く瞬間をたくさん目撃しました。

 

 
 
 

誰もが人間関係で傷ついている。

 

 

 

誰かを守るために、

 

そして、

 

自分を守るために。

 

 

 

それでも

 

人は人に傷つくけど、

 

人によって癒されて行く。

 

 

 

「美しい涙があふれるクラスでした。」

 

 

 

クラスでは、こんな会話がありました。

 

 

 

スタッフのさゆりさんは、

 

とても細やかで気遣いのある人です。

 

 

 

私はその優しさに何度も救われました。

 

 

 

でも、昔の彼女は、

 

とても生きづらかった。

 

 

 

幼少期の頃から大人になってもずっと、

 

されて嫌だったこと、

 

言われて傷ついたことを、

 

詳細に覚えていました。

 

 

 

よく苦手な人と会うと、

 

息が止まっているので、

 

彼女の気持ちは手に取るように

 

わかりました。

 

 

(私)

 

「なぜそんなに昔のこと覚えているの?」

 

 

 

(さゆりさん)

 

「こだわりが強いからかな。

 

 

あんなことが嫌だったとか、

 

違和感があったことや

 

納得できなかったことは、

 

全部覚えているの。」

 

 

 

(私)

 

「さゆりさん、

 

 こだわりが強いんだね。」

 

 

「覚えているということは、

 

 感情を消化できていないからだよ。」

 

 

「消化すると、

 

 顕在意識から潜在意識に落ちて

 

 忘れていくものなんだよ。」

 

 

 

そして、次に言った私の言葉で、

 

彼女は衝撃を受けたそうです。

 

 

 

================

 

人生でこだわっていいことは、

 

たった1つだけだよ。

 

 

「自分を幸せにすることだけだよ」

 

================

 

 

 

迷惑かけたくないと、

 

たくさんの感情を飲み込んで

 

生きて来たんだね。

 

 

 

そして、それが縛り目になって、

 

自分をどれほど律してきたのだろう。

 

 

 

優しい本音を語って、

 

 

誰にどう思われるか、

 

どう評価されるかで、

 

愛情を得ようとするより、

 

 

今すぐ自分を愛そう!!

 

 

 

================

 

いいところだけほめたり、

 

ダメな所を叱ったりしていると、

 

 

いい所だけ見るようになるし、

 

弱い所は見れなくなる。

 

 

 

そうしたら、片目で人生を

 

見ていることになる。

 

 

 

しっかり両目を見開いて、

 

光の面も、

 

影の面も、

 

すべての自分を同時に愛そう。

 

 

 

夜があるから、朝が嬉しい。

 

冬があるから、夏が恋しい。

 

 

 

光も影も愛おしい。

 

 

 

人生のすべての瞬間を

 

愛おしく大切に扱おう。

 

================

 

 

 

 

一陽来復セミナーにお越しくださり

 

ありがとうございました。

 

 

 

 

100名超のお客様と一緒に

 

2024年を幕開けしました。

 

 

 

その後の懇親会も

 

40名ほどの仲間と夢を語り合いました。

 

 

 

「一陽来復セミナー料金の10%を

 

日本赤十字社の

 

能登半島地震災害義援金に

 

寄付させていただきます。」

 

 

 

 

そして、

 

珠洲市にお住いの講座卒業生の

 

梅ちゃんは、ご自宅が全壊し、

 

下敷きになったお父様は

 

生を全うされました。

 

 

 

昨年の私のサプライズ誕生日パーティに

 

能登から、駆けつけてくれた梅ちゃん。

 

 

 

東京の霞が関でご活躍していた

 

お仕事を辞めて、

 

一人暮らしの高齢のお父様ために

 

一大決心のもと、

 

昨年に能登にUターンしました。

 

 

 

実は2023年の5月5日にも

 

珠洲市を震源とした地震が起き、

 

震度6強で被災されていました。

 

 

 

夏にお会いした時は、

 

 

「帰ってすぐに起きた地震で

 

壊れた家もようやく修繕が終わって、

 

親子で元気にやっています。」

 

 

 

そう笑顔で語ってくれました。

 

 

 

==================

 

私たちが設立した「梅ちゃん基金」に

 

80万円以上の資金が集まっています。

 

==================

 

 

 

愛あふれる応援メッセージと

 

私たちの気持ちを込めた支援金を

 

しっかり届けるからね。

 

 

 

応援しているよ。

 

 

 

「たくさんの善意のご協力

 

本当にありがとうございました。」

 

 

 

誰かが弱っている時は、

 

他力もありがたい。

 

 

 

そして、

 

自分が頑張れるときは、

 

自力もありがたい。

 

 

 

「こんな時に自分だけ

 

幸せになっていいのだろうか?」

 

 

 

いえいえ、

 

みんな遠慮しないで、

 

今すぐ幸せになって。

 

 

 

幸せだから、

 

人に幸せを届けられる。

 

 

 

そして、実力を備えて、

 

誰かの力になれる自分でいよう。

 

 

 

情けはかけていい。

 

 

 

でも同調しすぎて、

 

暗い気持になってしまうと、

 

誰が、希望の光を手渡すのだろうか。

 

 

 

梅ちゃんのメールには、

 

 

「こちらの救援スタッフの方たちは

 

みんな、とっても明るくて、

 

自衛隊の人たちも笑いを堪えるほど。」

 

 

 

「遠慮しないで笑っていいんですよ~」

 

と言われると、隊長が大爆笑。

 

 

 

「10日ぶりに笑いました」と

 

被災地の人たちと一緒に和んだと

 

書かれていました。

 

 

 

2週間たった今も、

 

シャワーもお風呂もこれから。

 

 

 

食べられない、眠れない、

 

お風呂に入れない。

 

 

 

でも誰かの明るさが、

 

多くの人の救いになります。

 

 

 

===========

 

 

同情してもいい。

 

 

でも同調しないで、

 

希望の光を届けよう。

 

 

===========

 

 

 

大阪の講座最終日に、

 

前から通天閣に行きたかった

 

ひろはさんを連れて新世界に。

 

 

 

串カツを食べて、

 

元気を出して、

 

スタッフとともに、

 

 

必ず、

 

「希望の光を届ける人でいよう。」

 

 

そう誓った夜でした。

 

 

 

通天閣の前で写真をパチリ。

 

 

 

その時、

 

通天閣の電光版には、

 

 

「命に力を与える人」

 

 

タイムリーな言葉が光っていました。

 

 

 

 

 

今週もハッピーオーラで過ごしましょう!!

 

 

 

■能登半島地震 被災卒業生救済【梅ちゃん基金】開設!

珠洲市在住の

【梅川由佳里さん(東京B5期・A4期卒業)】は、

家が全倒壊しました。

 

現在、由佳里さんは避難所に身を寄せ、

地元の方と助け合いながら、

ご自身も被災した方の助けになろうと

日々を懸命にお過ごしです。

 

珠洲市は能登半島の先端の町で、

市内の9割が全半壊し、

救援の手が届きづらく厳しい状況です。

 

梅川由佳里さんと一緒に学んだ方や、

知り合いの卒業生からも

 

「何かできることはないか」

「お見舞いしたい」との

 

お声をお寄せいただき、

 

能登半島地震 被災卒業生救済

【梅ちゃん基金】

開設いたしました。

 

 

皆様からお寄せいただきました義援金と

応援メッセージは、

梅川由佳里さんの生活を支援するため、

責任を持って全額を送らせていただきます。

 

〔受付期間〕

2024年1月8(月)~1月31日(水)まで

 

〔協力方法〕

銀行振込

 

お申込、メッセージはこちらから

https://forms.gle/v8kZLV4FCSDHRtWH9

 

「梅ちゃん基金を作ってくれて良かった」

 

「直接は知らないけれど、

 わかるかたちで支援できるのが

 嬉しい」

 

と続々と応援のメッセージや

あたたかな気持ちが届いています。

 

皆様からのあたたかい支援が、

梅ちゃんの力になります。

 

応援よろしくお願い申し上げます。

 

■食養生オンライン動画講座

リリース日変更のお知らせ

 

食養生が動画で学べる

オンライン教材を

 

2月5日(月)にリリースします。

 

 

当初1/22とご案内をしていましたが、

皆様により良いものをお届けしたく、

只今、総力をあげて準備中です。

 

 

【内容】

・伊禮先生&温子さんの食養生実践法

・眞佑里さんの心の講座

・食の現状

・食養生ご飯の創り方

・運動の実践法

 

など

 

ご自宅で動画で学びながら

食養生が実践できる講座です。

 

 

最新の情報はLineでお届け

いたします。

 

LINE登録は下記から

https://lin.ee/eTkh3mb

 

 

気になる方は、

Instagramの情報も

チェックしてくださいね。

 

【コアエッセンス 食養生倶楽部】

 

 

インスタで、「食養生倶楽部」と検索すると

@shoku_youjyo

のアカウントが出てきます。

 

 

曇りなき眼差しで
高い波及を世界へ広げていく

 

「心の器を広げ、

どんな環境でも 自分らしく成長するための 

本質的な心の学び」

↓↓↓クリック✨↓↓↓

 

本日も最後までお読みいただき

ありがとうございます✨