台風一過の日曜日。
小田原市のサイトにたくさん掲載されているハイキングコースから、今回はこちらを歩いてきました。

早川・片浦ウォーキングトレイル


早川駅から根府川駅までの起伏に富んだ丘陵地域約11kmを回るウォーキングコースです

緑豊かな自然の景観美や丘陵地から一望できる相模湾の眺望を楽しむことができます。



早川駅で降りてウォーキングスタート🚶‍♀️🚶‍♀️
ところどころ増水した水が坂道を流れていました。道端の柑橘類は実ったままで、あまり被害などはなさそうでよかった。


まもなく石垣山の一夜城に到着。




おとなりのトシ・ヨロイヅカのショップは駐車場も一杯で大行列。
一方、広々して気持ちいいのにあんまり人がいない一夜城。
ひろーい芝生で、今度はピクニックとかしたいな〜


あの淀殿も秀吉にお供して一夜城に来ていたとか。このさくらんぼも淀殿が摘んで食べてたかも🍒

一夜城からの眺望。
説明板にある通り、プレートの境界で海の色が変わってた!


またしばらく行くと、線路を見下ろせる小高い丘にでました。



このあたりから見る海の色はホントに素晴らしかった!
茅ヶ崎に住んでる友達も青さが違う!と感激していました。

東海道線を見下ろしたり線路脇を歩いたり、電車好きの方にも楽しそうな、アップダウンのあるコース。


根府川駅に到着したあとは、駅前から出ている送迎バスでヒルトン小田原に行き、日帰り温泉でさっぱり汗を流し♨小田原に戻ってきて、大好きな肉小屋にゴールイン。
しめは調酒堂でカクテルまで飲んでしまいました🍸
小田原の山と海とお風呂とお酒のフルコース。




今回のコース。

つぎはどのコースを攻めようかな!

🚶‍♀️小田原ハイキングその1