久しぶりにやってきました、三島。



夏に来たときのブログ。




あいにくの雨ですが、富士伏流水が流れる水の町に雨はとても似合う。










初めて三島と修善寺を結ぶ伊豆箱根鉄道に乗りました。




途中のイタリアンで前菜とワイン、そして三島駅前の寿司チェーン、魚河岸ずしで寿司と日本酒をさくっときめて帰宅中。




特選寿司とおすすめ3種。
美味しかったー!
日本酒は掛川の地酒「開運」を選びました。


お寿司の素晴らしさに加え、この函南のトマト、めっちゃくちゃ美味しかったー!!🍅
トマトの旨みに感動。

サラサラと水が流れる三島の町の空気を吸ってこの魚河岸ずしを食べられるなら、東海道線で小田原〜三島の30分ちょっとの移動は全く苦にならないどころかちょくちょくやりたいもんです照れ

三島のお花屋さんで買ったミニバラとラベンダーと猫草(笑)が太陽を浴びて育っております。