松原神社の前にあって、以前から入ってみたかった居酒屋「大学酒蔵」
ようやく念願の入学🍶🍺
今は16時半から開店ということで、そのちょいあとにお店を覗いてみたらコの字型カウンターはすでにかなり埋まっていて、残り3席くらいでした。
人気!


メニューは小田原のお魚が中心。
どれもこれも気になる!
テレビの大相撲もほっとする平和な夕暮れ。


マグロブツに続きアジのたたきとカマスのお刺身✨
そして地ダコにネギトロ。

お酒は常温&冷で剣菱を。
フライもサクサク美味しかった~。
1人客の常連さんに囲まれて、少々緊張しつつも(コの字型はちょっと緊張しますよね)美味しいお魚を堪能しました。
松原神社のお祭りは今年も中止だそうですが、お祭りが開催されたらここはその中心地でどれだけ盛況なのか想像するだにすごそう。
来年は雰囲気味わえるかな…