ベビー英会話&ベビマ体験レッスン終了 | ベビー英会話&英語わらべ歌ベビーマッサージ pearly clover☆・*。°

ベビー英会話&英語わらべ歌ベビーマッサージ pearly clover☆・*。°

4歳~中学生の英会話クラスを開いています♪
日常のこと、かじり中のナチュラル育児など書いてます☆
2016年3月 NAMC(モンテッソーリ講師養成講座 3~6歳Diploma取得。

おはようございます晴れ

ベビー英会話&英語わらべ歌ベビマのpearly cloverですクローバー


本日、中神(青梅線)の武蔵野会館にて、

ベビー英会話と英語わらべ歌ベビマの

体験レッスンを行いました音譜


ご参加は一組でしたが、ゆっくり色々と個人的にお話できて

マンツーマン体験もいいな~と改めて思いましたひらめき電球


ベビマ中のHくん。2か月になったばかりラブラブ



日本語では赤ちゃんに対して「なんて美しいの!」

という表現はあまり使わないですよね。

「きれい!」なら言ったり言わなかったり…かな?


でも英語ではHow beautiful she/he is!などと

女の子だけでなく男の子に対しても

普通にbeautifulを使ったりします。


Hくんも、とてもbeautifulな赤ちゃんでしたキラキラ


赤ちゃんって、そこに存在しているだけで、

ただただ美しく、素晴らしいキラキラ


私が心から癒された時間でした温泉


「うまれてきて、本当によかったね!おめでとう!」

とママがお手洗いの時に話しかけたら(勝手にごめんなさいあせる

しっかりこちらの目を見ながら、

「おん、おん」って可愛い声を出してこたえてくれましたキラキラ


どんなに小さな赤ちゃんでも伝わるんですよね音譜

赤ちゃんはちゃんとわかっているニコニコ



下のお名前の漢字まで私の母と全く同じの

HくんのママのAさんも、とってもbeautifulなママでしたラブラブ

外見の素敵さだけでなく、お話ししていると

しっかりと色々なことを勉強されているのが分かる

素敵な方でしたキラキラ

英語教育も先を見据えて既に始められています。


今はまだとても大変な時期だと思いますが

どうか身体に気を付けながら

子育て楽しんで頂きたいなと思いますブーケ1

子育てはママが元気なのが一番大事ですね音譜


ご参加くださり、本当にありがとうございましたm(_ _)m



体験レッスンは現在不定期ですが、

武蔵野会館は毎月予約しておりますので、

いつでもお問い合わせくださいねビックリマーク