おはようございます![]()
ベビー英会話&英語わらべ歌ベビマのpearly cloverです![]()
昨日は七草粥でしたね~![]()
お粥は英語でrice porridgeと言います。
でもアメリカでお粥を食べたのは、マンハッタンの
チャイナタウンに住んでいた頃だけで、
あそこはほぼ中国状態なので、
アメリカの食事ではまず出てきませんでした。
『七草粥』だとrice porridge with seven spring herbsという風に
説明的に表現できますね![]()
![]()
![]()
ちなみにherbのhは発音しません![]()
今日は最初に英語をぶっ込んでみました![]()
我が家では毎年、白粥か中華粥か和風粥を
その年の気分で作っております。
おもちも入れます。まだまだお正月気分![]()
実家流です。
去年は息子にあげたけど、食べたかな~。
記憶があまりなく…
たった1年前なのに息子も器もとても小さく感じます…![]()
今年は和風粥にしてみました。
個人的にはバットマンよりスーパーマンの方が好きです![]()
七草の他には、きのこ好きなのでしめじとツナ
(マグロを湯通ししただけ)が入っています。
春パワーをしっかり頂き、無病息災を願う。
日本らしい風習をとても大切に思います![]()
息子の頭は毎朝、春の嵐が吹き荒れているようで…![]()
引き続き、体調にはお気を付けくださいね![]()


