ソーイングの会②~甚平作り | ベビー英会話&英語わらべ歌ベビーマッサージ pearly clover☆・*。°

ベビー英会話&英語わらべ歌ベビーマッサージ pearly clover☆・*。°

4歳~中学生の英会話クラスを開いています♪
日常のこと、かじり中のナチュラル育児など書いてます☆
2016年3月 NAMC(モンテッソーリ講師養成講座 3~6歳Diploma取得。

おはようございます晴れ


先日、甚平作りの第2回がありました音譜


S師匠のお家に伺う前に、自宅で少し進めてみました。


ミシンを出したのは半年ぶりぐらいビックリマーク

前回は息子が3か月頃の時に

布ナプキンを縫ったのが最後です。

あの頃は布団に転がっててくれたから、楽だったな~べーっだ!



今となっては、カタカタとミシンをかけていると

興味深々で近寄ってきては邪魔します叫び

まだ机にちょっとしか手が届かないのですが、

電車などのおもちゃをわざわざ

私の目の前に置いて存在をアピール…


ギャー!!この電車はやめて~←髪の毛トラウマ汗


そんな繰り返しで作業もさほど進まず、

申し訳ない気持ちでS師匠のご自宅へ。。。


他のベビちゃんたちもいるし、素敵なおもちゃで

遊ばせて頂いたお蔭で邪魔もされず、

ご近所Yさんと交互にミシンを使わせて頂きながら

だいぶ作業が進みました~ラブラブ




あとは袖と裾を縫ったら終わりです音譜


こちらはYさん:



渋い紺の生地で、落ち着いた雰囲気のYくんに

ピッタリな感じ。早く着たところを見たいですラブラブ!


お昼は今回はみんなで冷やし中華を作り、僭越ながら

ケンちゃん餃子を持参させて頂きましたので

餃子を焼きました←焼いたのは私でなくS師匠ガーン

餃子屋の妻のくせに、焼くのがへたっぴなんです…汗



食後もひたすらカタカタ…

あっという間に15時になってしまいましたあせる

時間が経つのがあっという間でした。


そのあとは近くの『ふくしまや』という

自然食品を多く扱うお店に連れて行って頂き、

お買い物を楽しんで帰宅しました音譜


次はTシャツリメイクを教えて頂く予定です。

楽しみ~ラブラブ