こんばんは
ベビー英会話&英語わらべ歌
ベビーマッサージのpearly cloverです![]()
![]()
いい週末をお過ごしでしたか?
さて…チャゲアスのASKAさんが
逮捕されてしまいましたね…
個人的にも大変ショックです![]()
昔はドラッグなんて、自分には無関係だと思っていました。
(もちろん今もそう思っています
)
でも自分が望んでいなくても
いつどこでそれに接点があるか、人生わかりません。
渡米した夏から4か月後の大晦日、
ホストファミリーに市の中心で行われる
カウントダウンパーティーに誘われ、一緒に行きました![]()
カウントダウンですから、当然深夜です![]()
若者たちがほとんどですが、結構子供たちもいました。
帰り際、どこからともなく突然甘い、
鼻につく強烈な匂いがして気持ちが悪くなりました。
ホストシスターに『この匂いなに?!』
と顔をしかめながら聞いたら
『ドラッグだよ』と言われ、ビックリしました![]()
こんなに人が大勢いる公共の場でのパーティーで
小さな子供たちも沢山いる中、そんな匂いが
することにビックリ&ショックを受けましたし、
ホストシスターが当たり前のように
答えたのにもビックリでした。
その3~4年後、ところ変わってNYですが、
知り合った日本人の女性がいました。
現地の方と結婚して、永住している方でした![]()
何度かお食事したりしてお友達になった後、
ご自宅に招かれて、キッチンで一緒に
コロッケを作っていた時のことです![]()
銀紙に包まれたストロー?のようなものが
置いてあり、キャンドルのように見えたので
そう思っていたら、「やってみる?」と言われました。
火をつけてみる?という意味だと思ったので、
まっ昼間だけどオシャレね、などと思いながら
「そうだね」と答えて見ていたら、なんだか様子が違います。
途中で「ん?それ、キャンドルじゃないの?!」と聞いたら
彼女の方がビックリして「え?大麻だよ」と言いました。
日本語でしたから絶対聞き間違いではありません。
ショックのあまり、大声で「いらない、いらない!!」と言い、
「どうして?なんで?!いつも使ってるの?!」と聞いたら
「え?ちょっとだけだし、こんなのみんなやってるよ」
と言っていて、更にビックリしました![]()
![]()
食事も早々に終え(というか、記憶がありません)
そそくさと帰り、その後1回用事があり外で会いましたが、
私が間もなく卒業してNYを出て別の州に移ったので、
お互い全く連絡しなくなりました。
当時他の日本人の友人に聞いても「多いよね」と言われ、
そうなんだ…とショックでした![]()
自分には絶対関係ない、って思っていましたが
こんなにも身近にあるんだ、という体験でした。
危険は常に隣にあるんだなと思いました。
私は自分の人生に起こることは、いいことも悪いことも
全て100%自分が選んでいるというスタンスです。
だからこそ、どんなに身近にあっても、
それを選択するかどうかは全て自分次第だと思っています。
「Noと言えなくて」とか「仕方なく」という
一見受け身な理由も全て自分の選択だと思います。
どんな判断をするにもまずはある程度の知識と、
それに伴う未来を予見する想像力が大切ですね![]()
どうしてこれを書こうかと思ったかというと、
先日元教え子のお母様からメールを頂き、
今年の夏に1か月アメリカに留学することになったと
嬉しいご報告を頂きました![]()
留学は本当に素晴らしい異文化体験です。
素敵な体験を沢山してきて欲しいなと思いますが、
それだけでなく良識を持って判断し、身近な
危険から身を守ってほしいなという願いを込め、
思いきって書かせて頂きました![]()