ソーイングの会① | ベビー英会話&英語わらべ歌ベビーマッサージ pearly clover☆・*。°

ベビー英会話&英語わらべ歌ベビーマッサージ pearly clover☆・*。°

4歳~中学生の英会話クラスを開いています♪
日常のこと、かじり中のナチュラル育児など書いてます☆
2016年3月 NAMC(モンテッソーリ講師養成講座 3~6歳Diploma取得。

おはようございます晴れ

ベビー英会話&英語わらべ歌ベビマのpearly cloverですクローバー


昨日は、来週から英語レッスンをスタートするメンバーで

甚平づくりをしました音譜


ソーイングの会(勝手に命名)の代表理事Sさんは

何でも作っちゃう、ある種のゴッドハンドの持ち主ですパーパー

裁縫だけでなく、酵母から作るこだわりパン、

ケーキなど、色々ご自宅で作ってしまうので驚き叫びラブラブ

また彼女のご主人も、シェフじゃないのに

フルコースディナーを作ってしまうという、

奇跡のご夫婦ですドキドキ


さて、久しくミシンを触っていない私もSさんに触発され、

今回息子用の甚平にチャレンジビックリマーク


しかし生地を購入する段階からズッコケ…右下矢印


ネットで見つけたお気に入りの生地はGWを挟んで

配送が間に合わず、ユザワヤで一目ぼれして

購入した生地は、Sさんの「柄に上下があると

逆さになるよ」というアドバイスを全く忘れて

バリバリ上下のある柄ガーンガーン


でもめげずにスタートクラッカー



こちらはご近所Yさん音譜

生地を一緒に買いに行き、息子のYくんが

選んだ生地がこちらの紺ビックリマーク

すごく渋くてカッコいいのが出来上がりそうですニコニコ



お次はマドンナSちゃんのママEさん。

二人のお嬢さんたちに色違いで作っています。

朝顔の可愛い生地朝顔

女の子は華やかでいいですねドキドキ


そしてこちらの富士山が私。



思いっきり上下ありますねショック!

『でも逆さ富士も縁起いいしぃ~』

と無理やり自分なりに気持ちをまとめました汗

現在アイロンがけが終わったところです。


これからダーッと縫う作業ですニコニコ

やはり理事長がいないと不安なので

やれるところまでやってみますが、

危なかったら次回に持ち越しますあせる


最後はおやつタイム~時計



右は理事長お手製の豆乳ゼリーの黒蜜かけ。

優しいお上品な甘さで、とっても美味しかったですラブラブ

左はEさんが持ってきてくださった、京都物産展の羊羹?

でも羊羹よりツルンとして、羊羹少々苦手な私でも

全く美味しく頂けました!水羊羹は大好きなので、

水羊羹に近かったからかもしれません。

他はYさんが購入してくださった私たち3組からの手土産。

美味しい和菓子でした音譜


この間、boys3名+マドンナ1名は各々遊んでくれていました。

何ていい子ちゃんたちなの~ドキドキ



続きは今月末です。理事長、またよろしくお願いしますビックリマーク


そして6月はYさんによる『お手製梅干しの会』、

7月頃には理事長ご主人の『ラグーソースの会』


でしたっけ!?にひひ