こんばんは![]()
ベビー英会話&英語わらべ歌ベビマのpearly cloverです![]()
昨日、3ヶ月に渡って3回お引き受けしていた、
めぶき 近藤さんの代講クラスの最終回でした![]()
近藤さんのいつもの楽しいベビー整体クラスには程遠い、
拙いレッスンではありましたが、
ご参加くださった皆様、本当にありがとうございました![]()
そしていつもの後半ヨガクラスもあり、私と息子は今回で
卒業しました!お世話になり、ありがとうございました!!
3か月頃から参加していたので、やっぱり寂しいです![]()
今回は7組参加でした
初の方が3組も。
広いお部屋で大人数だと、普段のこじんまりした
レッスンではできない大きなゲームなどができるので、
また違った教え方・楽しみ方があります![]()
昨日は最終回だったので、ちょっと大人(お母様)方を
意識したレッスンにしてみました^^
特に最後に読んだ絵本`It's a Small World'は
英語教育の一番大切な目的ではないかと個人的に思うので
そういったメッセージを込めさせて頂きました![]()
That it's time we're aware,
It's a small world, after all.
どの人も、みな同じこの小さな世界に生きているのです。
差別のない、争いのない、平和な世界になってほしい。
そのために私たちが日々できることがあるはず![]()
英語を学ぶことで、違う国の人々と交流し、
違う価値観を知ることは
そういった幸せな社会を作るベースになるでしょう。
子供たちがいつか世界中に羽ばたいて、
明るい未来、明るい社会を作っていって
もらいたいな…
そんな願いを込めて、私もこれからレッスンを考え、
提供していきたいと思っています![]()
![]()
