東京のポーセラーツ絵付け教室♡池袋・新宿・目白Pearluxe(パーリュクス) -13ページ目

東京のポーセラーツ絵付け教室♡池袋・新宿・目白Pearluxe(パーリュクス)

ポーセラーツ東京体験レッスン受付中♡東京目白(新宿池袋)ポーセラーツ絵付け教室パーリュクス
2011年より年延1000名以上へ指導。ポーセラーツの資格取得コースや絵付けの彩色チャイナが人気♡
NY→外資秘書→起業&講師&男の子ママでバイリンガル育児中

6歳男の子のママでバイリンガル育児中♡

 

東京・目白 ポーセラーツ&絵付け教室 

since2011  

PearluxeパーリュクスのJunkoです。

 

 

お教室ホームページが新しくなりました♡

Click here↓

 

 

最新のレッスン日程はコチラをクリック♡

 

パーリュクスは、

2011年2月オープンの今年で14年目に突入する

『ポーセラーツ&絵付け』に特化したお稽古サロン♡

 

これまで年間延べ約1000名以上にレッスン指導してきました

 

 

 

 

 

気持ちの良い秋晴れの東京。

 

 

2学期に入っても、

お散歩かねて小1の息子と毎朝一緒に

通学しているのですが、

 

もうあと何年、

こうしておてて繋いで一緒に歩いてくれるのかと

心の中ではしんみり思いながら仲良く会話しながらテクテク歩いていたら・・・

 

 

6歳息子が突然、

 

 

『ママ!!ボク、社長になりたい!!!!!』

 

 

発言。。(*´Д`)

 

 

話を聞いてみると、

毎朝、近所の某高級マンションのエントランスに停まっている

1台の黒塗りのセンチュリー(&運転手さんが立って待ってる光景)が、

ものすごくとーーっても気になるようで、

前に聞かれたときに、あれは社長さんが乗るんだよとかって教えたんです。

 

 

一応私も、大手外資系企業で役員秘書や社長秘書をしてきた身なので、

こどもに伝えられる範囲で、『もしも社長になったらこんなんだよ~』みたいなのを会話済み。笑笑

 

 

 

『ボクも社長になって、黒塗りの車でお迎えに来てほしい!』

 

『高級レストランで美味しいごはんが食べたい!!』

 

『クルクルまわるふかふかの椅子で絶景を眺めながら仕事がしたい!!!』

 

『ボクも、この本(自宅にある伝記)に載りたい!!!!』 ←日清の安藤百福さんやパナソニックの松下幸之助レベルの話(爆笑)

 

 

 

 

男の子ってなんて単純なのでしょうか( *´艸`) かわいいな~~~♡

 

 

がんばれ、息子!!
 

 

 

 

 

さて、

いつもながら前置き長くなりましたが、

 

 

今月はレッスン後にミニミニハロウィンパーティーしてます♪

 

 

 

久しぶり同士でも、はじめまして同士でも、

 

趣味が似ているもの同士、打ち解けあうのに時間は関わらないもの♪

 

 

 

毎年この時期にだけお出する、

 

もう何年も前につくった、

私のポーセラーツハロウィン食器作品も簡単に並べて♡

 

 

 

何年も通ってくれている

生徒さん的には

 

毎年かわり映えしなくてすみません(>_<)

 

 

 

 

ポーセラーツの資格取得コースに通っている

Yさん

 

ついに、終盤のガラス作品!

こういう作業って、なぜか小指たっちゃいますよね( *´艸`)

 

 

実はYさん、既に電気炉をお持ちで、

 

ポーセラーツの資格取得を目指すと同時に、

ガラスフュージングも習っているんです。

 

 

 

 

名古屋からお越しのKさん

 

 

いま期間限定で開催中の

『ポーセラーツ秋冬1dayレッスン』のメニューの中から

パーリュクスオリジナルデザインの紅葉レディープレートを制作中♪

 

 

 

高島屋さんでのレッスンがご縁で

目白のお教室に通ってくださっている Tさんは、

 

 

同じ、

『ポーセラーツ秋冬1dayレッスン』のメニューの中から

 

スノードームプレート作品を制作中♪

 

 

 

 

この夏、ご家族でLA旅行に行ってきて

大谷選手を肉眼で拝んでこられた羨ましすぎる Yさん

 

 

 

ポーセラーツスキルアップメニューで

 

お茶碗(ティーカップ)全面貼りに挑戦!

 

 

 

同じく、ポーセラーツスキルアップで、

中国茶器に全面貼りに挑戦のMさんは、

 


 

 

『ぜんぜん想像してたやり方と違くて、目から鱗です~~~』

 

 

とレッスンに大興奮。

 

 

パーリュクスでは、

✔計算式を使った図面の作り方

✔数字アレルギーがひどい方向けの荒ワザな図面の作り方(笑)

✔魔法のようにスルスルっと貼るために最低限必要な5つの注意点&コツ!

 

などをテキストには載っていないことをしっかり伝授しています。

 

 

 

 

そして、

 

ポーセラーツの延長線として

既にポーセラーツのインストラクターを取得して

趣味で絵付けレッスンに通ってくださっている

Tさん

 

 

平日の会社員勤めの疲れを

 

週末レッスンで絵付けに没頭して

学びながら癒されているTさんです♪

 

 

 

いつも静止画が多いレッスン風景レポですが、

 

久しぶりに、

生徒さんの絵付け中の動画を

撮影しちゃいました♡

 

 

 

ロイコペのフローラダニカシリーズ

 

 

 

タイムラプスで職人感たっぷりな動画^^

 

 

 

ポーセラーツのインストラクターコース受講時代から

いつも作業がとっても丁寧なTさん。

 


 

 

ちなみに、このシリーズは、

 

少しボタニカルな雰囲気の

こんな感じのグリーン&ホワイトのテーブルセッティングとも

相性ぴったり↓

 

 

 

絵付けレッスン、気になるけど全て手描きって自分にできるかな?

 

 

と言う方には、

アウトライン転写紙を使って本格的な絵付けに挑戦できる

彩色チャイナペインティングコースもおすすめです↓

 

 

 

 

残りの今月も、

楽しいレッスンスイーツご用意してみなさまお待ちしています!!

 


 

 

 

最新のレッスン日程はコチラをクリック♡

 

 

\ご予約受付中/

2024年11月7日(木) 10:30~13:00 

@日本橋高島屋

シノワズリなポーセラーツお重1dayイベントレッスン開催♪

 


\期間限定♪ ご予約受付中/

 

 

\期間限定♪ご予約受付中/

 

 

\まずは体験レッスンから!お気軽に^^/

 

 

お教室サロンやオンラインショップ開業などを目指す方や

起業・開業は考えてなくても、どうせなら技術をしっかり身に付けてみたい方向け

ポーセラーツインストラクターコース(資格取得コース)

 

 

 

 

 

\ポーセラーツインストラクター資格取得後のブラッシュアップにも大人気♡/

本格的なモチーフで絵付けの基礎がしっかり学べます。

 

 

 

 

子育てネタやバイリンガル育児ネタは、

インスタによくアップしていますのでよかったら覗いてみてください♡


パーリュクス  Instagramインスタグラム

お教室ネタ  : バイリンガル育児プライベートネタ = 6:4

 

https://www.instagram.com/pearluxe_junko/

 

 

お教室ホームページが新しくなりました♡

Click here↓

-------------------------------------------------

東京・目白ポーセラーツ&絵付け教室 Pearluxe(パーリュクス)

JR山手線目白駅から徒歩3~4分のお教室サロン

(池袋・新宿からもすぐ)

 

2011年にお教室オープン以降、年間延べ約1000名以上にレッスン指導しています。

日本ヴォーグ社ポーセラーツ本部にて商品企画PRも兼任。

国内海外にこれまでポーセラーツインストラクター資格者を多数輩出。

 

レッスン申込み&お問い合わせ、オーダー依頼、企業様イベントレッスン、出張レッスン

取材などのお問い合わせ等はこちらから↓

 

お問い合わせ pearluxe_info@yahoo.co.jp

---------------------------------------------------

 

 

ポーセラーツ総合カタログvol.4 の表紙作品を担当しました

レギュラーカタログ&季節の限定カタログで数多くの作品を掲載頂いてます


 

 

ポーセラーツ普及功労賞受賞サロンです♡

 

 

 

ポセナビにてパーリュクス主宰Junkoの連載コラム

2016年に書いただいぶ過去のコラム記事ですが

パラレルキャリア女子や起業女子にぜひ読んで頂きたい内容です。

 

6歳男の子のママでバイリンガル育児中♡

 

東京・目白 ポーセラーツ&絵付け教室 

since2011  

PearluxeパーリュクスのJunkoです。

 

 

お教室ホームページが新しくなりました♡

Click here↓

 

 

最新のレッスン日程はコチラをクリック♡

 

パーリュクスは、

2011年2月オープンの今年で14年目に突入する

『ポーセラーツ&絵付け』に特化したお稽古サロン♡

 

これまで年間延べ約1000名以上にレッスン指導してきました

 


 

 

 

今日は、

息子は遠足dayの予定だったのですが

 

東京はあいにくのお天気で来週に延期になり・・・

 

 

で、この前、

息子が学校から持ってきた遠足のしおりをみてビックリしたことがあって

 

 

 

それは、

 

 

おやつ70円。の文言。

 

 

え!

令和のいまどき70円!?

駄菓子屋とかじゃなく

普通のスーパーで70円でいったい何のお菓子が買えるんだ??

(しかも、飴ガムはもちろんNG、チョコも要相談だそう)

先生の打ち間違えであってほしい。 けど打ち間違えではないそう・・・苦笑

 

昭和生まれ平成育ちの私の時代でも

確か、300円だったぞ。。(+o+)

 

あ!

小分けにたくさん入ったお菓子を

一個あたりいくらか割り算させて70円分を持ってこさせる

計算のトレーニングを含んでるとかなのか!?

 

↑深読みすぎ、しかもまだ小学1年生

 

 

 

あまりに衝撃だったので、長々とひとりごとすみません(笑)

 

 

 

 

さて、

 

 

先月9月に、

日本橋高島屋さんで講師させていただいた

こちらのイベントレッスン↓

 

 

 

 

みなさんの素敵な作品たち、焼成できました♪

 

 

 

お行儀よく整列してるの可愛い( *´艸`)笑

 

 

 

夏休み明け、

 

新学期早々の週のど真ん中の

平日午前という忙しない時期にも関わらず、

 

お越しくださったみなさま、本当にありがとうございました!

 

 

片道1時間半近くかけて来てくださった方まで><♡

 

 

 

 

緑がいっぱいの気持ち良いモダンな空間で、

 

 

 

自称トワルドジュイ柄好きさんたちみんなで

 

和やかにレッスン♪

 

 

 

 

ずっと私のインスタを見てくださっているという

 

ポーセラーツの資格をお持ちのインストラクターさんも

ご参加くださったり

 

 

 

 

今回の高島屋レッスンがきっかけで

 

私のお教室を知ってくださった

ポーセラーツはじめましての方々も

 

 

 

みなさんハンドメイド好きなので、

ポーセラーツははじめてでもサクサク作業♪

 

 

 

こんなにエレガントな作品を作ってもらっていますが・・・

 

この日、レッスン中に一番盛り上がった話題が、

 

なんと、

 

鉄道トーク!!爆笑

 

 

 

きっかけは、うちの6歳子鉄くんの話からはじまったのですが

 

 

実はこのレッスンに鉄子が何人もいらして(笑)

 

エレガントな女子の集まりなハズなのに

まさかのガチ鉄道トークで盛り上がってしまいました~(*´Д`)

 

 

鉄道なんてただの移動手段でしかなかったのに、息子の影響で、私も最近立派な鉄子になりつつあり

息子と一緒にいない時でさえ気がついたら駅の売店で鉄道グッズを探してる自分がいます(笑)

 

 

 

ポット&カップを繋げて

一面のキャンバスととらえてアートに繋がりを持たせた

素晴らしいデザインにされていたり、

 

ほんとナイスアイディア!

 

 

持ち手にちょこんとはみ出るワンちゃんがいたり、

 

 

 

柄を詰めるところと抜くところのバランス感覚が

とっても上手なデザインだったり

 

 

 

 

余白の美をより意識し洗練されたデザインにされたり、

 

 

 

みなさん

 

同じ白磁に、

同じ転写紙を使っているのにもかかわらず、

 

 

 

 

一つとして同じ作品がない、完全オリジナルのティーフォーワン♪

 

 


 

 

秋の夜長に、おうちでお一人さまティータイム

 

ゆっくり満喫してください^^♡

 

 

 

実は、、、

tea for one白磁が

いま入荷ストップ状態になってしまっているのですが

入荷が再開したらパーリュクスのお教室でも

レッスンで作れるようにしようと思っています^^

 

あとは、オーダーも承ろうかなと思ってるので

 

また詳細upします!!

 

 

 

同じ、日本橋高島屋さんで、お重レッスンのお申込みはまだ受付中です。

 

ご興味ある方はぜひお待ちしています↓

 

\ご予約受付中/

2024年11月7日(木) 10:30~13:00 

@日本橋高島屋

シノワズリなポーセラーツお重1dayイベントレッスン開催♪

 

 

 

 

この週末も、かわいいレッスンスイーツをご用意して

 

 

みなさんのお越しをお待ちしています!

 

 

 

 

パーリュクス Junko 


 

最新のレッスン日程はコチラをクリック♡

 

 


\期間限定♪ ご予約受付中/

 

 

\期間限定♪ご予約受付中/

 

 

 

\まずは体験レッスンから!お気軽に^^/

 

 

お教室サロンやオンラインショップ開業などを目指す方や

起業・開業は考えてなくても、どうせなら技術をしっかり身に付けてみたい方向け

ポーセラーツインストラクターコース(資格取得コース)

 

 

 

 

 

\ポーセラーツインストラクター資格取得後のブラッシュアップにも大人気♡/

本格的なモチーフで絵付けの基礎がしっかり学べます。

 

 

 

 

子育てネタやバイリンガル育児ネタは、

インスタによくアップしていますのでよかったら覗いてみてください♡


パーリュクス  Instagramインスタグラム

お教室ネタ  : バイリンガル育児プライベートネタ = 6:4

 

https://www.instagram.com/pearluxe_junko/

 

 

お教室ホームページが新しくなりました♡

Click here↓

-------------------------------------------------

東京・目白ポーセラーツ&絵付け教室 Pearluxe(パーリュクス)

JR山手線目白駅から徒歩3~4分のお教室サロン

(池袋・新宿からもすぐ)

 

2011年にお教室オープン以降、年間延べ約1000名以上にレッスン指導しています。

日本ヴォーグ社ポーセラーツ本部にて商品企画PRも兼任。

国内海外にこれまでポーセラーツインストラクター資格者を多数輩出。

 

レッスン申込み&お問い合わせ、オーダー依頼、企業様イベントレッスン、出張レッスン

取材などのお問い合わせ等はこちらから↓

 

お問い合わせ pearluxe_info@yahoo.co.jp

---------------------------------------------------

 

 

ポーセラーツ総合カタログvol.4 の表紙作品を担当しました

レギュラーカタログ&季節の限定カタログで数多くの作品を掲載頂いてます


 

 

ポーセラーツ普及功労賞受賞サロンです♡

 

 

 

ポセナビにてパーリュクス主宰Junkoの連載コラム

2016年に書いただいぶ過去のコラム記事ですが

パラレルキャリア女子や起業女子にぜひ読んで頂きたい内容です。

 

6歳男の子のママでバイリンガル育児中♡

 

東京・目白 ポーセラーツ&絵付け教室 

since2011  

PearluxeパーリュクスのJunkoです。

 

 

お教室ホームページが新しくなりました♡

Click here↓

 

 

最新のレッスン日程はコチラをクリック♡

 

パーリュクスは、

2011年2月オープンの今年で14年目に突入する

『ポーセラーツ&絵付け』に特化したお稽古サロン♡

 

これまで年間延べ約1000名以上にレッスン指導してきました

 

 

 

 

 

イベントシーズンがら、最近告知ばかりですみません(;´Д`)笑

 

 

11月7日(木)10時半~

@日本橋・高島屋さんでの

 

『ポーセラーツお重1dayレッスン』のお申込みはこちらになりますが↓

 

 

 

今回は!

 

 

高島屋さんでのレッスンではなく、

 

パーリュクス

目白のお教室での

ポーセラーツお重&和食器1dayレッスン

のお知らせです^^♡

 

 

 

毎年大人気の『ポーセラーツお重1dayレッスン』

 

 

 

今までは、『お重レッスン』だけでしたが

 

 

今年は、

 

お重レッスンにプラスして

パーリュクスのオリジナル和食器たち

も選べるメニューに追加しました。
 

※ちなみにお重作品は、今年の新作はなくて過去の人気デザインをお作り頂けます。

新作を楽しみにしてくださっていた方がもしいたら、ごめんなさい(´;ω;`)ウゥゥ

 

 

 

メニューラインナップ
--------------------------

【お重レッスン】

①スモーキーカラー&シノワズリのバタフライお重

※選べる2色のベースカラー


②ペールトーン春のフラワー丸紋お重

 

③和柄転写紙を使いたい放題!
自由に組み合わせできる丸紋・花紋デザイン

 

【和食器レッスン】
④シノワズリ・蓋付きペアお碗

 

⑤ジャパニーズ・マットモダン取り皿プレート(4枚セット)

 

⑥バードフラワー扇子プレート

 

⑦シノワズリティーポット&湯呑み
 

 

以上、計7種類のデザインの中からお選び頂けます。

--------------------------

 

 

【使用用途】

✔お正月にお節で

✔ひな祭り&七五三などのハレの日に

✔四季折々の日本伝統行事での和食テーブルに

✔和菓子を盛り付けて和のおうちアフタヌーンティーパーティーに

 

 


レッスン代、焼成代、転写紙、白磁など全込の

 

とってもお得なプラン!
 

 

はじめましてのビジター様も、ご入会金なしでお気軽にご受講いただけます。

 

 

 

ポーセラーツのお重はもう作ったことがあって、

そんなにお重何個もいらないよ(-_-;)

 

って方は、

 

ぜひ♪和食器づくりをお楽しみにください。

 

 

 

 

 

以下、各レッスン詳細です↓

 

 

①スモーキーカラー&シノワズリのバタフライお重
※こちらは、パーリュクスのオリジナルデザインです。

模倣はお控えください。


 

昨年、大好評だった

パーリュクスのオリジナルデザインのお重。

 

ここ数年大人気の『スモーキーカラー(くすみカラー)』をベースに

メタリックゴールドのシノワズリ模様&籠目で、華やかだけど品のあるデザイン。

テーブル小物次第で、シンプルにもカラフルにもどちらにも♪


【レッスン料金】
ビジター様 11,000円税込、パーリュクス生徒様 10,300円税込
 

※レッスン代・転写紙・白磁代・焼成代など全込お得プラン、レッスン後teatime付き

※レッスン延長料金や材料費の追加料金は一切ありません

※3段重サイズ14.3cm×h13.5cm 

(お節は2~3名分)

 

※こちらは、パーリュクスのオリジナルデザインです。模倣はお控えください。

 

 

 

トップ(蓋部分)に、

ゴールドのバタフライが1羽つきます。

 

(お重作品を焼成後に、磁器用の接着剤でつけてお渡しします)

 

 

バタフライが付いたお重の蓋は、

 

こんな感じで、

蓋を裏返しにして収納すると

何かに引っかかったり触れたり欠けそうになったりすることなく、

邪魔にならずに収納しやすいです◎

 

 

ベースカラーは、

 

『スモーキーピンク』 or『スモーキーグリーン』

2色から選べます。

 

『スモーキーグリーン』の色見本はこちら↓

 

 

 

 

 

 

②雛祭りやお花見にも使える!

ペールトーン春のフラワー丸紋お重

※こちらは、パーリュクスのオリジナルデザインです。

模倣はお控えください。

 

 

過去数年の間に、もう何十名の方々にご予約いただいた

パーリュクス大人気デザイン!!

 

ペールトーンの可愛らしい春のお花が丸紋になっていて、

波がどこまでも続いているような模様『青海波(せいがいは)』は、
穏やかな日々が続いていくようにと願いが込められた縁起良いモチーフ。
お正月新春のテーブルにはもちろん、ひな祭りやお花見シーズンまで長く使えるデザインです♡

 

 

【レッスン料金】

ビジター様 11,000円税込、パーリュクス生徒様 10,300円税込

 

※レッスン代・転写紙・白磁代・焼成代など全込お得プラン、レッスン後teatime付き

※レッスン延長料金や材料費の追加料金は一切ありません
※3段重サイズ14.3cm×h13.5cm

 

※こちらは、パーリュクスのオリジナルデザインです。模倣はお控えください。

 

 

 

 

実際の使用例↓

 

2023年 我が家のお正月テーブルコーディネート

 

 

2~3名分のお節が詰められます

 

 

 

 ぐるり一周するとこんな感じ♪

 

 

 

 

 

お好きな柄の丸紋を5~6個程度デザインして頂けます。

 

 

 

お正月だけじゃなく、

 

ひな祭りのテーブルとも相性抜群~(*^-^*)

 

 

 

③和柄転写紙を使いたい放題!

自由に組み合わせできる丸紋・花紋デザイン

 

人気の丸紋&花紋を使った、

ポーセラーツでのお重の定番デザインです。

 

お教室にある、何十種類もの丸紋柄や和柄のパターン転写紙の中から

お好みの転写紙を使いたい放題でお好みのデザインで作れる!!

自由度の高い、とってもお得なプランです。

 

 

【レッスン料金】

ビジター様: 9,900円税込、パーリュクス生徒様 9,500円税込

 

※レッスン代・転写紙・白磁代・焼成代など全込お得プラン、レッスン後teatime付き

※金彩をいれたい場合は、追加料金1000円~可能です

※レッスン延長料金は一切ありません

※3段重サイズ 14.3cm×h13.5cm

 

 

↓参考作品例

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

④シノワズリ・蓋付き ペアお碗(2つ)

※こちらは、パーリュクスのオリジナルデザインです。

模倣はお控えください。

 

 

【レッスン料金】

ビジター様 10300円税込、パーリュクス生徒様 9500円税込

 

※レッスン代・転写紙・白磁代・焼成代など全込お得プラン、レッスン後teatime付き

※レッスン延長料金や材料費の追加料金は一切ありません
※サイズ=約φ12.2×高さ6.0cm、ふた/約φ10.3×3.5cm、ふたを閉めた時/高さ 約8.5cm

 

 

 

 

お正月のテーブルでは、お雑煮を盛りつけたり、

 

 

 

 

 

 

お正月のあとにやってくる七草粥に使ったり、

 

 

 

 

おしるこ&ぜんざいを味わったり、

 

 

 

 

あじのなめろう茶漬けを食べたり、

 

 

 

日常~おもてなしまで、いろんな用途で使えます♪

 

 

 

 

⑤ジャパニーズ・マットモダン取り皿プレート

4枚セット

※こちらは、パーリュクスのオリジナルデザインです。模倣はお控えください。

 

 

【レッスン料金】

ビジター様 9200円税込、パーリュクス生徒様 8800円税込

 

※レッスン代・転写紙・白磁代・焼成代など全込お得プラン、レッスン後teatime付き

※レッスン延長料金や材料費の追加料金は一切ありません
※サイズ=約14.5cm×高さ1.7cm

 

※デザインは多少お好みにアレンジして頂けます!

 

 

 

わかりますか?この美しきマット感。

 

 

 

 

 

 

 

⑥バードフラワー扇子プレート
 

 

【レッスン料金】

ビジター様 8900円税込、パーリュクス生徒様 8300円税込

 

※レッスン代・転写紙・白磁代・焼成代・金彩代など全込お得プラン、レッスン後teatime付き

※レッスン延長料金や材料費の追加料金は一切ありません
※サイズ=約28.0×20.8×高さ3.0cm

 

※湯呑はつきません

 

 

 

 

 

 

 

 

 

⑦シノワズリ・ティーポット&湯呑み
 

 

【レッスン料金】

ビジター様 11900円税込、パーリュクス生徒様 10900円税込

 

※レッスン代・転写紙・白磁代・焼成代・金彩代など全込お得プラン、レッスン後teatime付き

※レッスン延長料金や材料費の追加料金は一切ありません


※サイズ=(ポット)約 直径12.8(最大幅20.5)×高さ11.4(深さ7.9)cm 容量 約 730ml

ストレーナー(茶漉し)は付いていません。

(湯呑み)約 直径7.1cm×高さ5.6cm

 

 

 

 

 

 

【お教室の場所】

 

JR山手線・目白駅から徒歩3~4分

(※詳細は、お申込み確定後にご案内します)

 

 

【所用時間】  

2時間半~3時間程度

 


【レッスン期間】

2024年10月~2025年3月末頃まで予定
(※今期の在庫がなくなり次第終了)

 

----------------------

2025年2月24日(月祝)10:30~/13:00~

2025年2月25日(火)10:30~

2025年2月27日(木)10:30~

2025年2月28日(金)10:30~

 

2025年3月7日(金)10:30~

2025年3月9日(日)10:30~/13:00~

2025年3月11日(火)10:30~

2025年3月18日(火)10:30~

2025年3月20日(木祝)10:30~/13:00~

2025年3月21日(金)10:30~

2025年3月23日(日)10:30~/13:00~

 

最新のレッスン日程はコチラをクリック♡

 

※残席状況は記載しておらず、既に満席の日時もございます。

最新の空席状況もお気軽にお問い合わせください♡

---------------------------------

 

 

【お申込み方法】

 

①お問い合わせフォームから

 

こちらのご予約・お問い合わせフォームに必要事項を記入して

ご連絡をお願いします。

 

 

②直接メール送信をご希望の方

件名を「ポーセラーツ和食器レッスン」とし、

下記の内容を記載のうえ、直接メールをお送りください。


メール: pearluxe_info@yahoo.co.jp
 
-------------------------------------------------
・お名前(フルネーム)
・ご住所(※マンションの方はお部屋番号まで必ずお願いします)
・携帯番号
・ご希望のお重デザイン

・ご希望の日時(第2~第3希望まで)

  ① 月 日()   :  ~
  ② 月 日()   :  ~
  ③ 月 日()   :  ~

・ポーセラーツ・デザイン関連のご経験の有無

・その他ご質問があれば
------------------------------------------------
 

 

【ご予約手順】
必要項目を確認し、日時&メニューを確定いたします。

(※メールがエラーで戻ってきてしまう場合、お電話を差し上げることもございます。)

 

こちらのレッスンは教材手配の関係で

みなさまに事前入金をお願いしておりますので

お申込みより1週間以内に、指定口座にレッスン料をお振込み頂き

本予約とさせていただきます。

 

 

【注意事項】

・レッスン後に焼成をしてからの完成となり、現在お渡しまで10日~2週間程度かかります。
(お教室での受け渡しor着払い郵送、どちらかを選択)

・レッスンでのお道具類は、全て貸出ですので手ぶらでお越しください。

 

焼成があるため、当日のお持ち帰りはできかねます。

後日、サロンでの受け渡しかor郵送(着払い)でのお渡しとなります。

 


【キャンセルポリシー】
・ご予約確定後(ご入金後)に、当日のレッスンをキャンセルされる場合は、

 

①1か月以内に別日のレッスン日時へご変更いただく

②レッスン日時の変更が厳しい場合、講師が代わりに制作して郵送

①、②のどちらかをお選びください。

②の場合、郵送は着払いとなりますの。また、①②ともにご入金後の返金はできかねますので予めご了承くださいませ。


尚、頂いたメールは通常翌日中まで、遅くとも3日以内には返信しております。

3日を過ぎてもこちらから返信が無い場合

お手数ですが、再度ご連絡いただきますようお願い致します。

 

 

 

2021年 我が家のお正月テーブルコーディネート↓

 

 

 

 

 

ご質問等がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

 

 

 

 

みなさまからのご予約お待ちしております^^♡
 

 

 

 

パーリュクス Junko 


 

最新のレッスン日程はコチラをクリック♡

 

 

\まずは体験レッスンから!お気軽に^^/

 

 

お教室サロンやオンラインショップ開業などを目指す方や

起業・開業は考えてなくても、どうせなら技術をしっかり身に付けてみたい方向け

ポーセラーツインストラクターコース(資格取得コース)

 

 

 

お教室ホームページが新しくなりました♡

Click here↓

 

 

 

ポーセラーツ総合カタログvol.4 の表紙作品を担当しました

レギュラーカタログ&季節の限定カタログで数多くの作品を掲載頂いてます


 

 

ポーセラーツ普及功労賞受賞サロンです♡