5歳男の子のママでバイリンガル育児中♡
東京・目白 ポーセラーツ&絵付け教室
since2011
PearluxeパーリュクスのJunkoです。
お教室ホームページが新しくなりました↓
昨年2022年4月に、
一気に、20名近くのポーセラーツインストラクターが
パーリュクスから新たに誕生しまして、
さらにはこの1年でも、
また数名の生徒さんが卒業制作(or修了作品)を
作り終えているのですが・・・
相変わらずな私のマイペース投稿により、
未だに、15名近くの卒業制作がご紹介待ち状態です~Σ(゚д゚lll)苦笑
生徒さまたち申し訳ございませぬ。。
美しきポーセラーツ卒業制作ティーセット作品が、
また一つ完成しました^^♡
Sさんの作品です。
(※こちらは旧ポーセラーツ資格コース卒業制作。時差投稿です)
なんだか、
ジューンブライドシーズンにふさわしいような
色使い&雰囲気のティーセット♡
お写真にもぐりこませている紅茶缶は、私が大好きなNYブランドharney&Sonsのwedding tea♪
結婚お祝いギフトにおすすめな紅茶です
つるっとムラのない、
まるで転写紙のような上絵の具のパディング。
金を塗って焼成すると、
貫入したような模様が浮き出てくる不思議な教材も使ってみたり、
プラスαな技法で
『金下マット材』を使って模様を描いてみたり。
最終的にこんなにもクオリティ高い本物志向な食器が
いろんな技法を駆使して自分で作れるようになってしまうなんて
とっても感動ですよね。
思い起こせば、2015年2月に、
ご自分の挙式用にと
ポーセラーツでウェルカムボード 作りレッスンに来てくださったのが
Sさんとのはじめての出逢い♡
あれからもう、8年にもなるお付き合いだなんて感慨深すぎます。。
当時、プレ花嫁だった彼女と私も、
いまやお互い5歳児のママ。
OLをしながら、途中出産もありながら、
何年も何年もかけて焦らずじっくり学ばれ資格取得され
最近は、ポーセラーツスキルアップや単発フラワーレッスンに
通ってくださっている彼女。
今のところ、特にお教室をオープンしたりする予定はなく
趣味として楽しみたいそうで^^
そう、まさにそれなんです!!
というのも、全国エリアによっても違うと思うんですが
私が個人的に感じる
首都圏での最近のポーセラーツ資格取得を目指す傾向として、
『自分のお教室をいますぐ開きたいんです!』
『ポーセラーツを仕事にしたいんです!』
っていう一昔前の熱い熱い流行りだったブームは、
実は前よりは少し落ち着いていて
最近は、
『趣味だけどせっかく習うならしっかり技術を学びたい』
という生徒さんがすごく多いなって感じてます。
あと、今すぐではないけどいつかの将来に
レッスンや販売できたらってこっそり秘めている生徒さんもちらほら( *´艸`)
割れたりしない限り、
何世代にも渡って引き継いでいける美しい作品を作れるのが
ポーセラーツや絵付けというお稽古の良いところ。
自分だけの心地良い『衣食住』のライフスタイルを実現できる充実感。
作品づくりを通じて満たされる心の豊かさ。
お稽古を通じて、
みなさんの理想やライフステージを
さらにワンランクアップして心豊かに過ごしてもらえたら。
おこがましいですが、私もいつもそんな気持ちを大切にしています♡
Sさん、インストラクター資格取得おめでとうございます!!
明日は、満席日曜レッスンday。
いらっしゃるみなさま、
美味しいレッスンスイーツご用意してお待ちしております^^♪
\まずは体験レッスンから!お気軽に^^/
お教室サロンやオンラインショップ開業などを目指す方や
起業・開業は考えてなくても、どうせなら技術をしっかり身に付けてみたい方向け
ポーセラーツインストラクターコース(資格取得コース)
\ポーセラーツインストラクター資格取得後のブラッシュアップにも大人気♡/
本格的なモチーフで絵付けの基礎がしっかり学べます。
子育てネタやバイリンガル育児ネタは、
インスタによくアップしていますのでよかったら覗いてみてください♡
パーリュクス Instagramインスタグラム
お教室ネタ : バイリンガル育児プライベートネタ = 6:4
https://www.instagram.com/pearluxe_junko/
-------------------------------------------------
東京・目白ポーセラーツ&絵付け教室 Pearluxe(パーリュクス)
JR山手線目白駅から徒歩3~4分のお教室サロン
(池袋・新宿からもすぐ)
2011年にお教室オープン以降、年間延べ約1000名以上にレッスン指導しています。
日本ヴォーグ社ポーセラーツ本部にて商品企画PRも兼任。
国内海外にこれまでポーセラーツインストラクター資格者を多数輩出。
レッスン申込み&お問い合わせ、オーダー依頼、企業様イベントレッスン、出張レッスン
取材などのお問い合わせ等はこちらから↓
お問い合わせ pearluxe_info@yahoo.co.jp
---------------------------------------------------
ポーセラーツ総合カタログvol.4 の表紙作品を担当しました
レギュラーカタログ&季節の限定カタログで数多くの作品を掲載頂いてます
ポーセラーツ普及功労賞受賞サロンです♡
ポセナビにてパーリュクス主宰Junkoの連載コラム
2016年に書いただいぶ過去のコラム記事ですが
パラレルキャリア女子や起業女子にぜひ読んで頂きたい内容です。