4歳男の子のママでバイリンガル育児中♡
東京・目白 ポーセラーツ&絵付け教室
パーリュクスのJunkoです。
お教室ホームページが新しくなりました↓
海外インテリアと言えば、みなさんは何を思い浮かべますか?
いろんな答えが出てくると思うのですが、
私が憧れる一つが、
コンソールや棚の上に、
ファミリーや友達との思い出の写真をいれた
ザ海外って感じなフォトフレームいっぱいのインテリアディスプレイ♡
NY時代に、マンハッタンに住む外国の友人たちの自宅を訪れてはいつも憧れていて・・・( *´艸`)
典型的な日本住宅な作りの我が家ですが、
フォトフレームはいたるところにたくさんディスプレイしています。笑
そんなフォトフレームたちのそばに、
何を入れるわけでもないのに、
パーリュクスのポーセラーツ体験レッスンメニューで作れる
カメリアボックス作品
先日、はじめましての体験レッスンで
ビジターのSさまがこちらお作りになりました^^
↑お写真わかりずらいですが、淡いピンクのマトラッセ模様になっています
最近、
はじめましての体験レッスンにいらしてくださる方は、
『ポーセラーツは前からずっと知っていたんですが、
なかなか機会がなくて今回かわいいデザインを見つけて念願叶って来ました』
『もう何年も前に作ったことがあって久しぶりです~』
の2パターンにわかれるのですが、
ポーセラーツを全く知らないって人はだいぶ減ってきたなぁ。嬉しいことです♡
Sさまも、過去に一度作ったこそがあるそうで。
他の生徒さんたちと一緒におしゃべりもしながら
サクサク楽しく作ってくださいました。
ペットトークや流行りのお稽古トーク、保護ネコちゃんのお話も、もっと色々お聞きしたかったです><♡
ちなみに、今回Sさまが選んだのは、
淡いピンクのマトラッセ模様×ブラックカメリア×ブラックリボン
の組み合わせ
蓋をあけてもこれまたかわいい♡
この体験レッスンメニューは、
①ベースの模様(ツイード、マトラッセなど何種類もの模様&カラーから)
②カメリアの種類(7~8種類のカラーのから)
③リボンの色(5~6種類のカラーの中から)
と、何百通りの組み合わせからお選び頂けるるので
みなさんいつもとっても悩まれます♡
何を入れる訳でもなくても、
ただ飾っておくだけで可愛いカメリアBOXです♪
あと他に、最近人気の体験レッスンメニューは、
ツイードC&S
こちらは、はじめましての方が作られた作品↓
クリスマスティーを淹れても良し♡
甘酒に潰したイチゴを淹れて飲むも良し♡
12月でまだお席が空いてる日は、
14日(水)10:30~
18日(日)10:30~/13:00~
22日(木)10:30~
23日(金)10:30~
27日(火)10:30~
ポーセラーツ体験レッスンのメニュー&詳細はこちら↓
お気軽にお問い合わせください♡
最後に、プライベートなことを一つ♡
0歳のときに作った息子の手形ガラスオーナメント。
こんなに大きくなってます^^
ほうれん草のパンケーキで、クリスマスツリー♡
溜まっている生徒さんの作品やレッスンレポもまた追って♪
こちらも、期間限定でお申込み受付中です↓
ポーセラーツで理想のライフスタイルを♡
子育てネタやバイリンガル育児ネタは、
インスタによくアップしていますのでよかったら覗いてみてください♡
パーリュクス Instagramインスタグラム
お教室ネタ : バイリンガル育児プライベートネタ = 6:4
https://www.instagram.com/pearluxe_junko/
ホームページが新しくなりました↓
-------------------------------------------------
東京・目白ポーセラーツ&絵付け教室 Pearluxe(パーリュクス)
JR山手線目白駅から徒歩3~4分のお教室サロン
(池袋・新宿からもすぐ)
2011年にお教室オープン以降、年間延べ約1000名以上にレッスン指導しています。
日本ヴォーグ社ポーセラーツ本部にて商品企画PRも兼任。
国内海外にこれまでポーセラーツインストラクター資格者を多数輩出。
レッスン申込み&お問い合わせ、オーダー依頼、企業様イベントレッスン、出張レッスン
取材などのお問い合わせ等はこちらから↓
お問い合わせ pearluxe_info@yahoo.co.jp
---------------------------------------------------
お教室サロンやオンラインショップ開業などを目指す方や
起業・開業は考えてなくても、どうせなら技術をしっかり身に付けてみたい方向け
ポーセラーツインストラクターコース(資格取得コース)
\ポーセラーツインストラクター資格取得後のブラッシュアップにも大人気♡/
本格的なモチーフで絵付けの基礎がしっかり学べます。
ポーセラーツ総合カタログvol.4 の表紙作品を担当しました
レギュラーカタログ&季節の限定カタログで数多くの作品を掲載頂いてます
ポーセラーツ普及功労賞受賞サロンです♡
ポセナビにてパーリュクス主宰Junkoの連載コラム
2016年に書いただいぶ過去のコラム記事ですが
パラレルキャリア女子や起業女子にぜひ読んで頂きたい内容です。