ポーセラーツ卒業制作でおうちアフタヌーンティーと4歳息子の最近の知育♡ | 東京のポーセラーツ絵付け教室♡池袋・新宿・目白Pearluxe(パーリュクス)

東京のポーセラーツ絵付け教室♡池袋・新宿・目白Pearluxe(パーリュクス)

ポーセラーツ東京体験レッスン受付中♡東京目白(新宿池袋)ポーセラーツ絵付け教室パーリュクス
2011年より年延1000名以上へ指導。ポーセラーツの資格取得コースや絵付けの彩色チャイナが人気♡
NY→外資秘書→起業&講師&男の子ママでバイリンガル育児中

4歳男の子のママでバイリンガル育児中♡

 

東京・目白 ポーセラーツ&絵付け教室 

パーリュクスのJunkoです。

 

 

 

 

 

先日書いたこちらのブログ記事↓

 

 

 

 

 

該当する生徒さんたちに、

 

ポーセラーツ卒業制作&認定証書を続々とお渡ししています。

 


(インスタでは、ブログより一足お先に素晴らしい卒業制作たちを順々にご紹介してるので

よかったら覗いてみてください~ @pearluxe_junko です)




どんな卒業制作を作るか、好みは人それぞれだけど、

 

 

私の中で

これぞまさに!
THE ポーセラーツの世界観!!


って感じの雰囲気で、

 

たくさんのティーセットを作ってくださった

OLの生徒 Hさん。

 

 

 

 

学んだ技法を最大限に駆使して、

 

 

もう本当に、きゅんきゅんトキメキが過ぎる仕上がりになりましたね♡


 

お教室にあるアンティーク食器の参考本などもたくさんチェックしながら

どんな卒業制作にするかHさんと一緒に構想を練っていた時、




『先生、どのデザインにするか全然決められないので、

 

いっそのこと全部作っちゃいます!!』
 

 

 

 

そんな欲張りから、

 

それぞれのデザインはまったく違う

(けれど、不思議とどこかリンクしているようなおソロ感のある)

 

 

 

このピンクとブルーの2種類のティーセットが完成しました。

 

 

 

 

ん??

 

このピンクとブルーのどちらにも似合うティーポットって

果たしてどんなデザイン!?

 

 

と一瞬頭を抱えつつも、

 

そこは、神戸出身のオシャレ番長 Hさん。

 

 

ずば抜けた個性と美的センスを発揮してくださいました( *´艸`)♡

 

 

 

このティーセットに、このティーポット。

 

 

なかなか思いつく組み合わせじゃないですよね!

 

 

 

柄もアラベスクだし、色もミントグリーンだし、

ティーカップと全然違うのに

でも、なんでだかとってもしっくりくる。

 



とりあえず早く資格が欲しいからと
簡単に適当に作業を済ませたりすることなく、
 

『これが卒業制作です!!』

 

と自信を持って自慢できるようなティーセット。

 

ティースコーンは、 @chavaty_japan チャバティー表参道さんの♪

 


おばあちゃんになっても
ずっと一生楽しめるインストラクター資格が取れて
ますます夢が広がりますね。
 

 

 

 

そして最近の、4歳息子の知育^^

 

 

やんちゃな息子ですがワーク系もけっこう好きで

市販のドリルをよく一緒にやっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

知育系は、


インスタのストーリーに頻繁にupしてます。

 

 

 

 

基本は、子鉄ちゃんですが、

 

 

男の子の王道レゴや、

プログラミング要素の入ったものやピタゴラスイッチなんかも大好き♪

 

 

 

 

 

 

園庭では、夏みかん狩りや梅狩りで季節も味わって。

 


 

 

 

 

一人目育児の新米ママということもあり

参考までにいろんな育児本も読んでいるのですが、

どの本にも、

幼少期はとにかく五感を使って自然いっぱいたくさん遊ばせろ!

夢中になれる熱中体験をさせて!!

みたいなことが書かれているので、

 

日焼けが嫌だ~なんてママが言ってられないわ・・・(笑)

 

単純なわたくし、良本たちの教えを素直に聞き入れ、

平日も、自分の仕事や息子の習い事、スクールなどの合間もぬいつつ

毎日1時間以上、お友達と公園やお外でも思いっきり遊ばせています!
 

ママたちは、日影を探すのに一生懸命です。笑

 

 

 

週末もレッスンのみなさま、お待ちしています♡

 

 

 

子育てネタやバイリンガル育児ネタは、

インスタによくアップしていますのでよかったら覗いてみてください♡


パーリュクス  Instagramインスタグラム

お教室ネタ  : バイリンガル育児プライベートネタ = 6:4

 

https://www.instagram.com/pearluxe_junko/


 

『ポーセラーツ東京体験レッスン♡パーリュクス』パーリュクスでは、  数種類のポーセラーツ体験メニューをご用意しています♡           以下、ポーセラーツ東京体験レッスンのメニュー詳細です↓    …リンクameblo.jp


 

お教室サロンやオンラインショップ開業などを目指す方や

起業・開業は考えてなくても、どうせなら技術をしっかり身に付けてみたい方向け

ポーセラーツインストラクターコース(資格取得コース)

 

 

 

ヘレンド、マイセン、アウガルテンなど、本格的なモチーフで絵付けが学べます。

 

 

 

 

 

 

新メニュー!ポーセラーツで作る 

シャビーシックな離乳食ベビー食器セット1dayレッスン 

※ご自宅用・ギフト用にオーダー制作も承っております

 

詳細については、こちらをクリック↓

https://ameblo.jp/pearluxe-since2011/entry-12299561969.html

 

 

 

ポーセラーツ総合カタログvol.4 の表紙作品を担当しました

レギュラーカタログ&季節の限定カタログで数多くの作品を掲載頂いてます


 

 

ポーセラーツ普及功労賞受賞サロンです♡

 

 

-------------------------------------------------

東京・目白ポーセラーツ&絵付け教室 Pearluxe(パーリュクス)

JR山手線目白駅から徒歩1分のアトリエサロン

(池袋・新宿からもすぐ)

 

講師: Junko

明治大学・政治経済学部卒

NY→外資系秘書→サロン起業&ママ
 

★日本ヴォーグ社認定ポーセラーツ講師

★彩色チャイナペインティング(絵付け)認定講師

★テーブルコーディネート&フラワーアレンジメント資格取得

 

2011年にお教室オープン以降、年間延べ約1000名以上にレッスン指導しています。

ヴォーグ社ポーセラーツ本部にて商品企画PRも兼任。

国内海外にこれまでポーセラーツインストラクター資格者を多数輩出。

 

【TV/Media実績】
女性ファッション誌CLASSY 掲載
★テレビ朝日『林修の今でしょ講座』サロン取材
★web媒体ポセナビにて『パラレルキャリアのリアル』をコラム執筆など

★(株)セブンカルチャーネットワークなど

 

レッスン&オーダー、企業様イベントレッスン、出張レッスン

取材などのお問い合わせ等はこちらから↓

 

お問い合わせ pearluxe_info@yahoo.co.jp

---------------------------------------------------

 

ポセナビにてパーリュクス主宰Junkoの連載コラム

2016年に書いた過去のコラム記事ですが

パラレルキャリア女子や起業女子にぜひ読んで頂きたい内容です。

 

第1回 「サロンオープンまでの私と、実は…」

第2回 「OLをしながらサロンオープンへ」

第3回 「お教室運営で大切にしていること」

第4回 「お教室を辞めてしまおうかと思った時期」」

第5回 「活躍しているサロン主宰者に共通していること」

第6回 「これからのお教室サロン業スタイル」