4種類のぷちぷちテーブルセッティングアイディア♡ポーセラーツ作品 | 東京のポーセラーツ絵付け教室♡池袋・新宿・目白Pearluxe(パーリュクス)

東京のポーセラーツ絵付け教室♡池袋・新宿・目白Pearluxe(パーリュクス)

ポーセラーツ東京体験レッスン受付中♡東京目白(新宿池袋)ポーセラーツ絵付け教室パーリュクス
2011年より年延1000名以上へ指導。ポーセラーツの資格取得コースや絵付けの彩色チャイナが人気♡
NY→外資秘書→起業&講師&男の子ママでバイリンガル育児中

4歳男の子のママでバイリンガル育児中♡

 

東京・目白 ポーセラーツ&絵付け教室 

パーリュクスのJunkoです。

 

 

 

 

 

商品PRや展示会用やオーダー作品の見本品や、

テーブルコーディネートに合わせる作品など、

外部からポーセラーツ作品の制作依頼を受けるようなお仕事の中で、

 

わりとこちら側で、

自由にデザイン等を決めさせてもらえる作品が作れる場合は、

 

 

 

せっかくなら、

 

仕事で使い終えたあとも

自分が本当に日常で使いたいと思える作品を作りたい♡

 

 

 

あまり時間の使い方が器用ではなく

電子レンジフル活用な時短クッキング主婦のわたくしなので、、、汗

 

 

日常生活で使いたい食器=電子レンジでチンできる食器

 

 

がなにより必須項目(笑)

 

 

 

 

ということで、

 

最近はもっぱら電子レンジOKな

『T487 レンジ用ブライトゴールド(全面)転写紙』を

作品に取り入れることが多いです。

 

 

 

 

細めのゴールドラインなら

セラミックマーカーを使うことがほとんどですが、

 

 

太めゴールドで

ちょっぴりエレガントカジュアルにするのが

わたしのここ最近のお気に入り~^^♡

 

 

なので、セラミックマーカーより

レンジOKな全面ゴールドの転写紙をほどよい太さにカットして貼っています。

 

 

 

ラーメンにもハマっているので、

 

 

オールピンクで、

女子のためのラーメンどんぶり
↑もう女子という年齢ではありませんが悪しからず~苦笑
 

 

なる作品も作ってみました。

 

 

 


私が大好きなお店の一つ

『AFURI』さんの柚子塩ラーメンがスーパーで売っていたので、

 

真鯛もトッピングして

 

 

 

 

さっぱり塩ラーメンの完成です♪
 

 


ボウルは、
 

ポーセラーツ旧インストラクターコースの
グラデーション課題で使用したものと同じ白磁。
すごく大きく使いやすいサイズ^^

 

 

 

ワンプレート和食ランチに使えたらと作った

こちらの和食器プレートは、

 

 

 

もちろんレンチンOKな

 

メタリックゴールド成分の

『T1318 シャワー転写紙』を使った作品。

 

 

 

 

おもてなしにも使えます♡

 

 

 

 

 

だんだん暑くなると食べたくなるのが

エスニック料理!!

 

 

これは、NOゴールドな作品ですがせっかくなのでご紹介^^

 

 


ついつい酸味やスパイシーさが欲しくなるのですが、


ガパオライス、生春巻き、グリーンカレーあたりをグルグル回るばかりで

レパートリーは一向に増えません(笑)

 

 

 

 

 

そうそう!

 

 

web限定で発売されているこのシリンダー。

 

 

 

フローティングキャンドルを灯してみたら、あらオシャレ。

 

ジャストフィットでいい感じです↓

 

 

 

 

 

本日もレッスンのみなさまお疲れ様でした!

 

 

週末も、オシャレなレッスン手土産をご用意して

みなさまのお越しをお待ちしています。

 

 

ポーセラーツで理想のライフスタイルを♡

 

 

 

 

子育てネタやバイリンガル育児ネタは、

インスタによくアップしていますのでよかったら覗いてみてください♡


パーリュクス  Instagramインスタグラム

お教室ネタ  : バイリンガル育児プライベートネタ = 6:4

 

https://www.instagram.com/pearluxe_junko/


 

『ポーセラーツ東京体験レッスン♡パーリュクス』パーリュクスでは、  数種類のポーセラーツ体験メニューをご用意しています♡           以下、ポーセラーツ東京体験レッスンのメニュー詳細です↓    …リンクameblo.jp


 

お教室サロンやオンラインショップ開業などを目指す方や

起業・開業は考えてなくても、どうせなら技術をしっかり身に付けてみたい方向け

ポーセラーツインストラクターコース(資格取得コース)

 

 

 

ヘレンド、マイセン、アウガルテンなど、本格的なモチーフで絵付けが学べます。

 

 

 

 

 

 

新メニュー!ポーセラーツで作る 

シャビーシックな離乳食ベビー食器セット1dayレッスン 

※ご自宅用・ギフト用にオーダー制作も承っております

 

詳細については、こちらをクリック↓

https://ameblo.jp/pearluxe-since2011/entry-12299561969.html

 

 

 

ポーセラーツ総合カタログvol.4 の表紙作品を担当しました

レギュラーカタログ&季節の限定カタログで数多くの作品を掲載頂いてます


 

 

ポーセラーツ普及功労賞受賞サロンです♡

 

 

-------------------------------------------------

東京・目白ポーセラーツ&絵付け教室 Pearluxe(パーリュクス)

JR山手線目白駅から徒歩1分のアトリエサロン

(池袋・新宿からもすぐ)

 

講師: Junko

明治大学・政治経済学部卒

NY→外資系秘書→サロン起業&ママ
 

★日本ヴォーグ社認定ポーセラーツ講師

★彩色チャイナペインティング(絵付け)認定講師

★テーブルコーディネート&フラワーアレンジメント資格取得

 

2011年にお教室オープン以降、年間延べ約1000名以上にレッスン指導しています。

ヴォーグ社ポーセラーツ本部にて商品企画PRも兼任。

国内海外にこれまでポーセラーツインストラクター資格者を多数輩出。

 

【TV/Media実績】
女性ファッション誌CLASSY 掲載
★テレビ朝日『林修の今でしょ講座』サロン取材
★web媒体ポセナビにて『パラレルキャリアのリアル』をコラム執筆など

★(株)セブンカルチャーネットワークなど

 

レッスン&オーダー、企業様イベントレッスン、出張レッスン

取材などのお問い合わせ等はこちらから↓

 

お問い合わせ pearluxe_info@yahoo.co.jp

---------------------------------------------------

 

ポセナビにてパーリュクス主宰Junkoの連載コラム

2016年に書いた過去のコラム記事ですが

パラレルキャリア女子や起業女子にぜひ読んで頂きたい内容です。

 

第1回 「サロンオープンまでの私と、実は…」

第2回 「OLをしながらサロンオープンへ」

第3回 「お教室運営で大切にしていること」

第4回 「お教室を辞めてしまおうかと思った時期」」

第5回 「活躍しているサロン主宰者に共通していること」

第6回 「これからのお教室サロン業スタイル」