週末ブランチのテーブル♡ポーセラーツ短期集中で資格コースアレンジトレー課題作品 | 東京のポーセラーツ絵付け教室♡池袋・新宿・目白Pearluxe(パーリュクス)

東京のポーセラーツ絵付け教室♡池袋・新宿・目白Pearluxe(パーリュクス)

ポーセラーツ東京体験レッスン受付中♡東京目白(新宿池袋)ポーセラーツ絵付け教室パーリュクス
2011年より年延1000名以上へ指導。ポーセラーツの資格取得コースや絵付けの彩色チャイナが人気♡
NY→外資秘書→起業&講師&男の子ママでバイリンガル育児中

4歳男の子のママでバイリンガル育児中♡


東京目白ポーセラーツ&絵付け教室 パーリュクスのJunkoです。

 

 

 

 

 

一分一秒を争う平日の朝。。

 

 

息子も、明日から新学期がスタートする予定。

早いもので年中さんになります。

 

私もお弁当を作ったり、

自分の支度や仕事の準備もしながらなのであまり心にも余裕もなく、

年少さんの一学期は、

毎朝『もぉ~~~早くお着替しなさーーーい!!』が私の口癖&言い疲れ。

お着換え完了するまで1時間かかったこともあります。苦笑

 

でも二学期の半ばくらいから、

『よーし、ママと競争しよっか?ママの方が1番で金メダル取っちゃうかなぁ~』と言い換えてみたら、

『え!?ボクの方が早いもん!!ボクが1番で金メダルだもん』

とやる気を出しはじめてくれ、

3学期は、私に言われなくてもお着換えできる日がだいぶ増えました^^

脱いだお洋服も脱ぎっぱなしにしないように、

『脱いだお洋服畳んだ?』ではなく『お洋服やさんの店員さんみたくかっこよく畳んでみよっか♪』


(最近かっこいいと言われることが嬉しいらしく、何かにつけてとりあえず『かっこいい』を多用中です笑)


と、やんちゃ息子のやる気を引き出す声掛けの仕方うんぬん。

私も、この1年でだいぶ成長した気がします(笑)

 

 

 

と、前置きがだいぶながくなりましたが、

 

 

そんな戦争の平日から一気に開放され、週末だけはのんびり気分に浸りたい♡

 

遅く起きた朝、

お気に入りのデニッシュとお気に入りの紅茶と

お気に入りの器でブランチの始まり。

 

そんなシーンをイメージしてパチリ。

 

 

 

このトレー作品は、

ポーセラーツ資格取得を目指す転写紙コースの2回目で作る課題作品。

 

 

 

短期集中レッスンで通ってくださっていたMさんの作品です♡

 

 

 

トレー課題作品、実はだいぶ時差投稿でして・・・

 

 

Mさん、もう既に修了制作も作り終えていて、

先日レッスンにお越しくださった際にようやく認定証書をお渡しできました^^

 

 

 

Mさん、改めましておめでとうございます!!

 

 

 

ちなみに、

数年前に新しいインストラクターコースになってから、

転写紙コースを修了した生徒さんはポーセラーツインストラクターではなく

ポーセラーツメンバーと呼ぶようになりました。

 

 

ご結婚&マイホームへのお引越しを機に

一旦お仕事を辞めていた時期、通称『大人の夏休み。笑』中に

短期集中で通ってくれていたMさん。

短期集中でも、毎回毎回事前にデザインのこともしっかり考えてきてくれて、

新しいコースになってから規約やルールもより統一され

あまり作品の中に個性を出せなくなってしまったのですが、

 

 

 

それでも、Mさんの魅力がキラリと引き出された作品の一つが

 

以前にも紹介したコチラじゃないかな^^♡

 

 

 

 

 

ミモザにパステルイエローの単色、

本当にかわいい~~~

 

 

シンプルさの中にちょっとしたデザイン性も組み込みながら。

 

 

 

課題作品の中では、

選べる転写紙やデザインの自由度が割とある

ガラスティーカップ作品。

 

 

 

 

ご自宅でお教室をするとき、とても美しい見本の一つになりますね。

 

ぜひ目立つところにディスプレイしてあげてください♡

 

 

 

 

Mさんの修了制作も、またご紹介できたらと思います^^

 

 

 

今月も、元気にレッスンしています♪

 

レッスン風景はまた追って。

 

 

 

お教室サロンやオンラインショップ開業などを目指す方や

起業・開業は考えてなくても、どうせなら技術をしっかり身に付けてみたい方向け

ポーセラーツインストラクターコース(資格取得コース)

 

 

 

 

 

 

子育てネタやバイリンガル育児ネタは、

インスタによくアップしていますのでよかったら覗いてみてください♡


パーリュクス  Instagramインスタグラム

お教室ネタ  : バイリンガル育児プライベートネタ = 6:4

 

https://www.instagram.com/pearluxe_junko/

 

 

『ポーセラーツ東京体験レッスン♡パーリュクス』パーリュクスでは、  数種類のポーセラーツ体験メニューをご用意しています♡           以下、ポーセラーツ東京体験レッスンのメニュー詳細です↓    …リンクameblo.jp

 

 

 

 


 

ヘレンド、マイセン、アウガルテンなど、本格的なモチーフで絵付けが学べます。

 

 

 

新メニュー!ポーセラーツで作る 

シャビーシックな離乳食ベビー食器セット1dayレッスン 

※ご自宅用・ギフト用にオーダー制作も承っております

 

詳細については、こちらをクリック↓

https://ameblo.jp/pearluxe-since2011/entry-12299561969.html

 

 

 

ポーセラーツ総合カタログvol.4 の表紙作品を担当しました

レギュラーカタログ&季節の限定カタログで数多くの作品を掲載頂いてます


 

 

ポーセラーツ普及功労賞受賞サロンです♡

 

 

-------------------------------------------------

東京・目白ポーセラーツ&絵付け教室 Pearluxe(パーリュクス)

JR山手線目白駅から徒歩1分のアトリエサロン

(池袋・新宿からもすぐ)

 

講師: Junko

明治大学・政治経済学部卒

NY→外資系秘書→サロン起業&ママ
 

★日本ヴォーグ社認定ポーセラーツ講師

★彩色チャイナペインティング(絵付け)認定講師

★テーブルコーディネート&フラワーアレンジメント資格取得

 

2011年にお教室オープン以降、年間延べ約1000名以上にレッスン指導しています。

ヴォーグ社ポーセラーツ本部にて商品企画PRも兼任。

国内海外にこれまでポーセラーツインストラクター資格者を多数輩出。

 

【TV/Media実績】
女性ファッション誌CLASSY 掲載
★テレビ朝日『林修の今でしょ講座』サロン取材
★web媒体ポセナビにて『パラレルキャリアのリアル』をコラム執筆など

★(株)セブンカルチャーネットワークなど

 

レッスン&オーダー、企業様イベントレッスン、出張レッスン

取材などのお問い合わせ等はこちらから↓

 

お問い合わせ pearluxe_info@yahoo.co.jp

 

---------------------------------------------------

 

ポセナビにてパーリュクス主宰Junkoの連載コラム

2016年に書いた過去のコラム記事ですが

パラレルキャリア女子や起業女子にぜひ読んで頂きたい内容です。