かれこれ数年前に、
ポーセラーツのインストラクター(資格取得)コースが、
①転写紙コース
②上絵の具・装飾コース
の2つに分かれて、
いま、十数名の生徒さんたちが
ポーセラーツ転写紙コースで資格取得を目指して学んでいます。
(また追って書きますが、最近も、2名の新しい資格取得者がパーリュクスから誕生しました~^^)
ちょうど1年前に、パーリュクスにご入会くださった生徒のSさん♡
法律事務所で秘書OLをされているSさん。
ご入会後はずっと趣味コースで
好きなものを作ってくださってたんですが、
今年に入ってから、『どうせ学ぶなら資格取得も目指したい!』と
まずは①の転写紙コースへついに足を踏み入れてくださりまして( *´艸`)
さっそく出した宿題もあるのですが、
わかならいことは逐一ラインで聞いてくださる熱心さ。
大人になってからの学びって、なんでこんなに楽しいんでしょうね♪
Sさん、趣味コースの時からすでに頭角をあらわしていて、
まるで卒業制作的なこんなティーセット↓も、既に制作済み(笑)
難易度の高い作業部分も、一つ一つを焦らず丁寧に
昨年のクリスマスには、
海外からの輸入転写紙を使って
可愛いチェックベアのクリスマスセット作品も作ってくださいました
趣味コースと資格コースの1番の違いは、
目標と知識量
趣味コースは、
『日常生活を豊かにしてくれるような作品づくり』が一番の目的で
一人一人が作りたいものを一緒に相談しながら
難易度に沿って私の方でもアドバイスしながら作っていただきます。
↑最近のレッスン風景
一方、資格コースは、テキストやカリキュラムシートに沿って技術を学んでいきます。
時にテキストには載ってない知識や技術もプラスαで教えたりも。
自分がちゃんとした知識を学ぶのはもちろんですが、
『正しい知識や技術を他の人に正しく伝えることができる』
それが資格取得者であるということ。
↑なんだかすんごくかたい表現ですみません><
↑最近のレッスン風景
資格コースだと趣味コースほど自由に作品は作れませんが、
好きなものをつくるのは資格を取ってからいくらでもできるので!!
まずは決められた制約の中で、ちゃんとした技術をしっかり学ぶこと。
また食器と言う性質上、教材の使い方を間違えばときに私たちの健康面への影響もあるのでそういう知識もパーリュクスではしっかりレクチャーします。
かといって、趣味コースの生徒さんにはただ作ってもらう訳でもありません!
必要だと思った知識や技術は、趣味コースの生徒さんにももちろん教えます^^
ただ、資格コースだとテキストだったり座学時間もしっかりあるので、より体系的に学べる違いがあります。
撮りだめている生徒さんたちのポーセラーツ作品も、また追ってご紹介します♡
そんな我が家、4歳息子は春休みに入りました♪
この春休みは、週変わりで
3カ所のインターのスプリングスクールに通っています。
だいぶ英語のアウトプットも増えてきました~
私の影響で、お花と器が大好きな4歳児なので
スクール終わったら一緒に可愛いカフェでさくっとお茶したり
あとは、息子初のキャンプに行ったり
(って、初心者なので本格的なキャンプに行く前にまずはグランピングで腕慣らし~)
図書館で借りてきた絵本でみてから、
ずっとやりたいと言っていた焚火を体験したり
動物と触れ合ったり、
イチゴが大好物の息子。
毎年、冬から春にかけてはイチゴ破産しそうなくらいイチゴを買っていて(笑)
なので、念願のイチゴ狩りへいったり
ロマンスカーマスクを付けて、
ロマンスカー靴下も履いて(写真では見えませんが)
ふらっとロマンスカーの旅に出かけたり
千葉の海岸までいって潮の香りを感じたり、
とりあえず、家族で近場でアクティブに動き回っています^^
子育てネタやバイリンガル育児ネタは、インスタによくアップしていますので
よかったら覗いてみてください♡
パーリュクス Instagramインスタグラム
お教室ネタ : 子育てプライベートネタ =7:3
https://www.instagram.com/pearluxe_junko/
お教室サロンやオンラインショップ開業などを目指す方や
起業・開業は考えてなくても、どうせなら技術をしっかり身に付けてみたい方向け
ポーセラーツインストラクターコース(資格取得コース)
ヘレンド、マイセン、アウガルテンなど、本格的なモチーフで絵付けが学べます。
新メニュー!ポーセラーツで作る
シャビーシックな離乳食ベビー食器セット1dayレッスン
※ご自宅用・ギフト用にオーダー制作も承っております
詳細については、こちらをクリック↓
https://ameblo.jp/pearluxe-since2011/entry-12299561969.html
ポーセラーツ総合カタログvol.4 の表紙作品を担当しました
レギュラーカタログ&季節の限定カタログで数多くの作品を掲載頂いてます
ポーセラーツ普及功労賞受賞サロンです♡
-------------------------------------------------
東京・目白ポーセラーツ&絵付け教室 Pearluxe(パーリュクス)
JR山手線目白駅から徒歩1分のアトリエサロン
(池袋・新宿からもすぐ)
講師: Junko
明治大学・政治経済学部卒
NY→外資系秘書→サロン起業&ママ
★日本ヴォーグ社認定ポーセラーツ講師
★彩色チャイナペインティング(絵付け)認定講師
★テーブルコーディネート&フラワーアレンジメント資格取得
2011年にお教室オープン以降、年間延べ約1000名以上にレッスン指導しています。
ヴォーグ社ポーセラーツ本部にて商品企画PRも兼任。
国内海外にこれまでポーセラーツインストラクター資格者を多数輩出。
【TV/Media実績】
★女性ファッション誌CLASSY 掲載
★テレビ朝日『林修の今でしょ講座』サロン取材
★web媒体ポセナビにて『パラレルキャリアのリアル』をコラム執筆など
★(株)セブンカルチャーネットワークなど
レッスン&オーダー、企業様イベントレッスン、出張レッスン
取材などのお問い合わせ等はこちらから↓
お問い合わせ pearluxe_info@yahoo.co.jp
---------------------------------------------------
ポセナビにてパーリュクス主宰Junkoの連載コラム
2016年に書いた過去のコラム記事ですが
パラレルキャリア女子や起業女子にぜひ読んで頂きたい内容です。