ポーセラーツシノワズリ食器いろいろ♡ | 東京のポーセラーツ絵付け教室♡池袋・新宿・目白Pearluxe(パーリュクス)

東京のポーセラーツ絵付け教室♡池袋・新宿・目白Pearluxe(パーリュクス)

ポーセラーツ東京体験レッスン受付中♡東京目白(新宿池袋)ポーセラーツ絵付け教室パーリュクス
2011年より年延1000名以上へ指導。ポーセラーツの資格取得コースや絵付けの彩色チャイナが人気♡
NY→外資秘書→起業&講師&男の子ママでバイリンガル育児中

今日は、午前&午後の2レッスンday。

 

 

 

 

 

そして、とーーーーーってもビックリする出逢いがあったのです!!

 

 

 

 

はじめましてで

ポーセラーツ体験レッスンにお申込みくださったNさま。

 

 

実はNさま、お互い顔見知りではあった方で!

でも、お互いに名前は知らず、

ご予約をいただいた時点ではわたしも全く気が付かつかず。。

 

 

 

ピンポーン♪

 

 

と鳴り、お教室の玄関をあけると・・・

 

 

 

『えーーーーーーー!!嘘!?きゃーーーーーーーーーー><』

 

 

 

ここ数年で、1番ビックリした瞬間でした(笑)

 

 

 

 

その後すっかりお話も弾み、

『シノワズリ好き』 というキーワードが出てきた本日のレッスン。

 

 

 

 

 

 

そういえば、

 

 

これまでパーリュクスのレッスンでも、

たくさんのシノワズリ作品が生み出されてきたなぁ

 

 

 

 

と改めて思い、

 

 

 

突然ですが、、、

シノワズリ作品を一挙ご紹介してみたいと思います♪

 

 

 

 

一番新しいシノワズリの作品は、こちらのポット&湯呑。

 

 

 

 

日本ヴォーグ社が運営する

ポーセラーツ公式インスタにも掲載していただいたところ、

 

 

1000件以上のイイネや保存件数も凄いことになっていて、

 

 

 

嬉しいやら、

こういう雰囲気みんなやっぱり好きなのね~

 

 

と、みなさんの嗜好も密かにリサーチ( *´艸`)♡

 

 

 

 

ただ貼るだけなのに、

最高に可愛くしか仕上がらないこちらのデザインや

 

 

 

 

 

あと数年前に開催したお正月向けイベントレッスンでの

 

美しきレッドシノワズリなお重作品

 

 

 

 

 

 

 

お節以外にも、和菓子を入れて和のアフタヌーンも楽しめたり↓

 

 

 

 

あとは、ガラスでもシノワズリ作品。

 

 

↑息子が『きんぎょがにげた』という絵本を一時期大好きだったので

ミニトマトで金魚そうめんを作ったのですが、金魚さんがかわいそうだと一口も食べてくれなかった件。苦笑

 

 

 

 

 

 

 

 

フラットプレートがとても流行っていた時に作った作品や

 

 

 

 

 

シノワズリと言えばのこの王道ブルー色で、

 

tea for oneを作られた生徒さん

 

 

 

 

メタリックシルバーのシノワズリ茶器や

 

 

 

 

 

カラフルでパンチのある

オシャレ中華プレート作品を作られた生徒さん

 

 

 

 

シノワズリって、

 

和洋折衷な食生活が好きなわたしたち日本人にも

すごく馴染みやすいのも人気の一つ。

 

 

 

ぜひみなさんもお好きなシノワズリ作品を作ってみてくださいね♪

 

 

 

 

ポーセラーツで理想のライフスタイルを♡

 

 

 

『ポーセラーツ東京体験レッスン♡パーリュクス』パーリュクスでは、  数種類のポーセラーツ体験メニューをご用意しています♡           以下、ポーセラーツ東京体験レッスンのメニュー詳細です↓    …リンクameblo.jp

 

 

 

 

 

 

-------------------------------------------------

東京・目白ポーセラーツ&絵付け教室 Pearluxe(パーリュクス)

JR山手線目白駅から徒歩1分のアトリエサロン

(池袋・新宿からもすぐ)

 

講師: Junko

明治大学・政治経済学部卒

NY→外資系秘書→サロン起業&ママ
 

★日本ヴォーグ社認定ポーセラーツ講師

★彩色チャイナペインティング(絵付け)認定講師

★テーブルコーディネート&フラワーアレンジメント資格取得

 

2011年にお教室オープン以降、年間延べ約1000名以上にレッスン指導しています。

ヴォーグ社ポーセラーツ本部にて商品企画PRも兼任。

国内海外にこれまでポーセラーツインストラクター資格者を多数輩出。

 

【TV/Media実績】
女性ファッション誌CLASSY 掲載
★テレビ朝日『林修の今でしょ講座』サロン取材
★web媒体ポセナビにて『パラレルキャリアのリアル』をコラム執筆など

★(株)セブンカルチャーネットワークなど

 

レッスン&オーダー、企業様イベントレッスン、出張レッスン

取材などのお問い合わせ等はこちらから↓

 

お問い合わせ pearluxe_info@yahoo.co.jp

 

---------------------------------------------------


パーリュクス  Instagramインスタグラム

お教室ネタ : 子育てプライベートネタ =7:3

 

https://www.instagram.com/pearluxe_junko/

 

 

ポーセラーツ総合カタログvol.4 の表紙作品を担当しました

レギュラーカタログ&季節の限定カタログで数多くの作品を掲載頂いてます


 

 

ポーセラーツ普及功労賞受賞サロンです♡

 

 

 

お教室サロンやオンラインショップ開業などを目指す方や

起業・開業は考えてなくても、どうせなら技術をしっかり身に付けてみたい方向け

ポーセラーツインストラクターコース(資格取得コース)

 

 

 

 

彩色チャイナペインティングコース(絵付け) 

ヘレンド、マイセン、アウガルテンなど、本格的なモチーフで絵付けが学べます。

 

レッスン詳細については、こちらをクリック↓

https://ameblo.jp/pearluxe-since2011/entry-12324738752.html

 

 

 

新メニュー!ポーセラーツで作る 

シャビーシックな離乳食ベビー食器セット1dayレッスン 

※ご自宅用・ギフト用にオーダー制作も承っております

 

詳細については、こちらをクリック↓

https://ameblo.jp/pearluxe-since2011/entry-12299561969.html

 

 

 

ポセナビにてパーリュクス主宰Junkoの連載コラム

2016年に書いた過去ののコラム記事ですが

パラレルキャリア女子や起業女子にぜひ読んで頂きたい内容です。

 

第1回 「サロンオープンまでの私と、実は…」

第2回 「OLをしながらサロンオープンへ」

第3回 「お教室運営で大切にしていること」

第4回 「お教室を辞めてしまおうかと思った時期」」

第5回 「活躍しているサロン主宰者に共通していること」

第6回 「これからのお教室サロン業スタイル」

 

よろしければ、ぜひご覧ください♡