だんだんとお正月気分も終わり、
すっかり日常生活に戻りつつありますが、最近、またとにかく寒い!!
寒い日は、お家におこもりが大好き♡
そんな日のお供にと、昨年末に購入した新しいお紅茶のご紹介です。
フランス紅茶 テオドー(THE O DOR)
http://shop.theodor.jp/index.php
ずっとずーっと飲んでみたくて、ようやく購入してみました♪
見た目の缶の色は、ベースの茶葉別に分かれていて
さらに、缶にクルっと巻かれた15色のリボンは、
パリジャンの気質に合わせて色がつけられているのです♡
http://shop.theodor.jp/feature/feature001.php
http://shop.theodor.jp/tea/color01.php
私が今回購入したのは、
【左】25ディセンバー ラポニックブラック(クリスマス限定)
レッドルイボス、オレンジの皮、マリーゴールドの花、シナモン香料、 ナツメグ香料、クローブ香料、オレンジ香料
【右】MARABOUTマラブ
キャラメルのチップとドライアップルが作り出すタルトタタンのフレーバードルイボス。
(レッドルイボス、キャラメルチップ、アップル‐香料:キャラメル、マラスキーノ、ベイクドアップル)
右のピンク缶のマラブは、
インスタである方から
「キャラメルチップだけ食べるのも美味しいんですよ~♪」
と、新しい楽しみ方も教えて頂きました♡
ちなみに、ポーセラーツ作品のこのC&S。
カップの持ち手のハーフマット金彩は、前面に塗らず、敢えて上半分のみです^^
私は、オンラインでこの紅茶を購入したんですが、
お教室から近いところだと、
新宿伊勢丹の5階リビングフロアで販売されています。
レッスンでもお出ししますので生徒のみなさまお楽しみに!!
そしてそして、お正月気分が終わる前に、
生徒さまたちから届いた、
ポーセラーツで作ったお重のお節&お正月のテーブルのお写真のご紹介です♡
↓ 生徒のAさまから届いたお写真
↓生徒のCさまから届いたお写真
↓ 生徒のAさまから届いたお写真
↓生徒のMさまから届いたお写真
↓生徒のSさまから届いたお写真
みなさん、賑やかで楽しいお正月を迎えられたようで何より♪
お写真ありがとうございました。
明日レッスンの生徒のみなさま、お待ちしています♡
Enjoy the rest of three-day weekend there...
【ブログ人気記事】
桃の節句・新春に向けて♪今年もお重レッスン開催中です
※1月レッスン日程が全日程で満席のため、1月下旬に2月レッスン日程を追加します
5種類のデザインから選べる、お得なイベントレッスンです♡
詳細は、こちらをご覧ください→★★
2016年ポーセラーツ 最優秀サロン賞を頂きました
ポセナビにてパーリュクス主宰Junkoの連載コラム
パラレルキャリア女子や起業女子にぜひ読んで頂きたい内容です。
第1回 「サロンオープンまでの私と、実は…」
第2回 「OLをしながらサロンオープンへ」
第3回 「お教室運営で大切にしていること」
第4回 「お教室を辞めてしまおうかと思った時期」」
第5回 「活躍しているサロン主宰者に共通していること」
第6回 「これからのお教室サロン業スタイル」
よろしければ、ぜひご覧ください♡
パーリュクス主宰Junko Instagramインスタアカウント
Enjoy everyday...♡
主宰者Junkoのプライベートブログはこちら→★
ホームページはこちら↓↓↓
ポーセラーツ&フラワーアレンジ教室 Pearluxe(パーリュクス)
(東京・目白駅から徒歩3~4分 池袋・新宿からもすぐです)
ポーセラーツ体験レッスン詳細はこちら→★
Pearluxeにて受講可能なコース一覧 →★
レッスンについて→★
マカロンタワーレッスン 1 day についてこちら→★★
ウエディングアイテム&ブライダル レッスンについて こちら→★★
ブラッシュアップ&スキルアップLessonについて(在籍生&卒業生対象)
ポーセラーツインストラクターコース修了後アドバンスコース詳細はこちら→★★
お問い合わせ pearluxe_info@yahoo.co.jp
作品ギャラリーは、こちらをご覧ください→★★★