かわいいかわいいフラミンゴ♡
お教室で、今年、1番人気の動物かもしれません^^♪
インストラクターコース在籍 Cさまは
コース課題のマグカップ作品で、
とっても可愛いフラミンゴデザインにされました!
底がすぼまった形のマグカップ白磁に、キレイに均等な分割をする基本の方法や
先に、ブルーのストライプを貼ってから、フラミンゴを貼ってしまうと
ピンクがくすんだ発色になってしまうので、
フラミンゴを貼り→ブルーのストライプを貼り→フラミンゴに被ったブルーをくり抜く
そんな基本の作業をしていくのですが、
とっても器用なCさん♪
フラミンゴの細い足まで隙間なく、美しくカッターワークをこなされました。
インストラクターコースの生徒様や、普段たくさん作品を作られている生徒さまは
アートナイフの刃を定期的にこまめに変えると、
それだけでも、作品の美しい仕上がり度に差がとってもでますよ♡
ここでちょっと雑学!
みなさん、なぜフラミンゴがピンク色の体なのかご存じですか??
実は、
フラミンゴはもともと白色の体をしていて
食べ物の色素によって、ああいうピンク(紅色)になってるんですよ~
(へぇ~~~~~!)
なので、もしその色素を取らずにいたら、少しずつ体色が色褪せて
また最終的には、白色に戻るそうなんです^^
(へぇ~~~~~へぇ~~~~~~~!)
もっと詳細が気になる方は、ウィキペディアへどうぞ(笑)
この春開催された、ホビーショー2016では
オールクレイで作られた、こんなフラミンゴケーキもディスプレイされていて
soooooo cuuuuute♡♡
ポセナビにてパーリュクス主宰Junkoの連載コラム
パラレルキャリア女子や起業女子にぜひ読んで頂きたい内容です。
第1回 「サロンオープンまでの私と、実は…」
第2回 「OLをしながらサロンオープンへ」
第3回 「お教室運営で大切にしていること」
第4回 「お教室を辞めてしまおうかと思った時期」」
第5回 「活躍しているサロン主宰者に共通していること」
第6回 「これからのお教室サロン業スタイル」
よろしければ、ぜひご覧ください♡
パーリュクス主宰Junko Instagramインスタアカウント
残僅秋のイベントレッスン♡ カルトナージュでダストボックスを作ろう
10月15日(土)10:30~、15:30~
レッスン詳細は、こちらをご覧ください→★★
可愛いモロッコのモロッカングラスレッスン♪
詳細は、コチラをご覧ください→★★
Enjoy everyday...♡
主宰者Junkoのプライベートブログはこちら→★
ホームページはこちら↓↓↓
ポーセラーツ&フラワーアレンジ教室 Pearluxe(パーリュクス)
(東京・目白駅から徒歩3~4分 池袋・新宿からもすぐです)
ポーセラーツ体験レッスン詳細はこちら→★
Pearluxeにて受講可能なコース一覧 →★
レッスンについて→★
マカロンタワーレッスン 1 day についてこちら→★★
ウエディングアイテム&ブライダル レッスンについて こちら→★★
ブラッシュアップ&スキルアップLessonについて(在籍生&卒業生対象)
ポーセラーツインストラクターコース修了後アドバンスコース詳細はこちら→★★
お問い合わせ pearluxe_info@yahoo.co.jp
作品ギャラリーは、こちらをご覧ください→★★★