節句やお花見、和のイベント行事用にと
今年に入ってからも、
お重レッスンをご受講になる方々がたくさんいらして、続々と焼きあがっています♪
Cさま作のお重❤ デザインA チェリーブロッサム(2 days)
Aさま作のお重❤ デザインA チェリーブロッサム(2 days)
CさまもAさまも、初めての上絵の具に挑戦。 とってもキレイなブルーに焼きあがりましたね!
お二人とも、同じ転写紙をお使いになっているのに
配置やバランス感に、それぞれの個性が出ていて、美しい仕上がりに♡
お使いになる日が待ち遠しいですね^^
Yさんご自身で、だいぶ前に購入されていた丸紋の転写紙に
昨年販売された限定転写紙“七宝紋”をプラスされて
とっても華やかなお重を制作されました!
Yさんのこのお重の特徴は、
何と言っても、クルクル360度回すと、まったく違った表情を見せてくれるデザイン性。

華やかで美しい、見ているだけで目の保養になるお重です^^
Yさま作のお重❤ブルーミングフラワー カスタマイズバージョン(1 days)
側面に、別に購入したパステル和柄を取り入れられ
1dayレッスンのデザインを少しカスタマイズされてお作りになりました^^
1段目、2段目、3段目がすぐにわかるように、
段の数だけ、蝶々を中側に飛ばしたデザインにされていました!
実は、ご入会後初めての作品が、こちらのお重であるYさま。
最初はデザインにも色々悩まれますが、頑張りましたね!
次の作品は、お嬢様様にと桃の節句の作品をお作りになる予定です^^♡
お重だけではなく、人気の扇皿をお作りになる生徒さまもとても多く・・・
Yさま作の扇皿5枚セット❤
七宝紋×桜の組み合わせで、とっても上品で美しくデザインされました。
「先生、私にしてはちょっと地味ですかね?」
なんておっしゃっていたYさんですが、
デザインの引き算がすごくお上手で
日本女性の品の良さ・奥ゆかしさが出ている、とっても美しい作品だと思います♡
Kさま作の扇皿5枚セット❤
Kさまがお好きな和モチーフを全体にデザインされ、
とてもステキな作品が完成しました♡
この扇プレートは、5枚1セットで制作される方が多く
「デザインに繋がりを持たせる」ことがポイントで
ただ思うがままに配置するのではなく、どうすればキレイに美しく表現できるか
そのポイントをお伝えしながら指導させて頂いており
Kさんも、とてもバランスよく完成されました。
幼稚園生のお嬢様がいらっしゃるKさま。
ぜひ、お嬢様の節句にもお使いになってくださいね♡
お重=お正月だけではなく、年間を通して和のイベントに使えるのでとても重宝します♪
ぜひ制作されてみたい方は、以下詳細をクリックしてご覧ください。
節句やお花見に向けて♪ お重レッスンイベント好評開催中(1day or 2days)
本日の東京は、あまりぱっとしないお天気でしたが
お教室は、華やかな生徒さまたちで、賑やかな楽しいレッスンdayでした^^
インストラクターコースに、フリーコース、そして体験レッスンの方もお越しくださり、
ポーセラーツ以外のお稽古の事や、情報通なみなさんの美味しいグルメ情報などなど
雑談も交えながら、とても楽しい日曜の昼間レッスンdayでした♡
みなさま、お疲れ様でした!
節句やお花見に向けて♪ 人気のお重レッスンイベント好評開催中(1day or 2days)
Enjoy everyday...
主宰者Junkoのプライベートブログはこちら→★
ホームページはこちら↓↓↓
ポーセラーツ&フラワーアレンジ教室 Pearluxe(パーリュクス)
(東京・目白駅から徒歩1分 池袋・新宿からもすぐです)
ポーセラーツ体験レッスン詳細はこちら→★
Pearluxeにて受講可能なコース一覧 →★
レッスンについて→★


パーリュクス在籍生&卒業生対象
ポーセラーツインストラクターコース修了後アドバンスコース詳細はこちら→★★
お問い合わせ pearluxe_info@yahoo.co.jp
---------------Coming soon** New Leeson Course---------
2015年春 キャンドルコース(資格&趣味コース)Open予定

