昨日は、午前中から夕方までみっちりレッスン
お馴染みのメンバーをはじめ、体験レッスン後初めてのレッスンにいらした方々
卒業待ちで、フォローupレッスンをお受けになった生徒さま・・・
みなさん、お疲れ様でした~~
インストラクターコース在籍 フラワーアレンジメント講師 Mさま作
課題 上絵の具ステンシル ラウンドBOX
上絵の具を使って、2版で仕上げる課題デザイン。
Mさんは、プレゼントBOXのリボン部分とイニシャルの背景部分に上絵の具を使い、
転写紙や金彩をとても上手に組み合わせられ
とってもオシャレな小物BOXを制作されました♪
せっかくなのでBOXの中に、春カラープリザを入れてみても可愛いですね!
インストラクターコース在籍 Aさま作 課題 イリス絵の具3枚タイル
ヒールについてるもこもこが、まるで本物のよ~~~う
筆で、とても上手に表現されました♪
このあと、転写紙でもう少しデザインを加えられる予定です^^
このタイル課題、
マルコファビアノやエミリーアダムスのファッションモチーフな絵を
参考にされる生徒さまがとても多いですよ
インストラクターコース在籍 医療関連勤務 Yさま作 課題マグカップ
女性なら、誰しもが憧れるカラー、ティファニーブルー
そのティファニーブルーカラーの単色転写紙を上手にかたどり
ステキなマグを制作されました♪
このブルー転写紙は、かたい素材で作業中破れやすく
カープや曲面にデザインするのには少し難易度があるのですが
Yさん、ばっちり
そんなYさんのお隣で、
インストラクターコース在籍 航空関連勤務 Hさま
フリー作品として、同じティファニーシリーズを制作されていました
やっぱりかわいいですよね~~~とお二人ともテンションうきうき♪
パンプレートとヨーグルトカップ
パンプレートでくりぬいたブルーリボンラインを
ヨーグルトカップにもお使いになったので、
カップに対して、リボンが少し大きめになっていてますが
それはそれで、また可愛いですね!
というか、こんな可愛い食器で朝食を食べていて
ついついのんびりしすぎて、会社に遅刻しないようにお気を付けください^^なんて(笑)
1回のデザインで、お色違いを2つ作れてしまうのが、
ティファニーデザインの楽しいところですね
私も、ここ1か月くらい、毎日朝食にアサイー&グラノーラを食べているので
ヨーグルトカップ新しく作ろうかなっ
Enjoy everyday...
主宰者Junkoのプライベートブログはこちら→★
ホームページはこちら↓↓↓
ポーセラーツ&フラワーアレンジ教室 Pearluxe(パーリュクス)
(東京・目白駅から徒歩1分)
体験レッスンについて→★
Pearluxeにて受講可能なコース一覧→★
レッスンについて→★
お問い合わせ pearluxe_info@yahoo.co.jp
---------------Coming soon** New Leeson Course---------
2014年春頃 マカロンタワー 1day Lesson Open予定
2014年5~6月頃 キャンドルコース(資格&趣味コース)Open予定


