こんばんは
年末に向けて、
インストラクターコースの生徒さまの課題の最後の追い込みと
実家に帰省する前に、プレゼントで持って帰る用の
生徒さまたちのフリー作品が、たくさん増えている先週今週です
課題でももちろんですが、
フリーだと、みなさんより自分らしさを発揮されるので
みなさんの作品を拝見していて私もすごくワクワクしています
まずは、生徒さまのインストラクター課題作品。
短期集中で通われている
インストラクターコース在籍 Rさん作課題 プレート耳付き長トレー
いつも可愛いネイルをされているRさん。
この作品も、秋冬のネイルアートの定番、チェック柄を参考にされたんです♪
シンプルに見えますが、実は、作業→焼成→作業→焼成→・・・・
を何度も繰り返すデザイン。
イニシャルには、キラキラアクセサリーをぶら下げるデザインで。
この作業で、ムラなくキレイに上絵の具を塗るコツをだいぶ掴まれたと思います♪
お疲れさまでした!
OL Yさん インストラクター課題 耳付き長トレー
ツイード柄の転写紙はたくさん存在するので、それを使えば簡単なのですが
インストラクター課題では、ツイード転写紙が使えないので・・・
絵の具で、ツイード柄を表現されました♪
こちらのデザインも、作業と焼成を何度も何度も繰り返す、地道な作業。。。
なのですが、こんなステキな作品になるのを想像して、頑張れましたね!
転写紙を使えば、簡単にあっという間のデザイン!でも
こうして絵の具で、あえて、地道にコツコツ作り上げる楽しさってある気がします
3児のママ Mさん インストラクター課題20cmプレート
Mさん、間に合いましたね!
課題プレートを、クリスマスプレートに
もともとリースの転写紙があったわけじゃなくて、
なんと、ご自分で葉っぱ一つ一つをリースに組み立てて、リボンもつけて
プレゼントBOXもリースにデザインされました。
Mさん家族のファミリーカラーが、オレンジということで
リム部分は、もちろんオレンジ♪
(ファミリーカラーがあるなんて、ほんと楽しいファミリーですね^^)
コンパスカッターもとてもお上手でした。
この調子で、次の課題も頑張りましょう!
OL Kさん インストラクター課題 マグカップ
無地の単色転写紙3色を使って、ご自分でおリボンを形どりちょきちょき。
細いラインをデザインするのは、けっこう曲がってしまうことも多く
シンプルなのに、想像以上の難易度!
Kさんは、ここ最近連続でレッスンに通われていることもあって、
ちょっとした技法やコツの吸収がとてもはやく
切れてしまいやすい細かい作業なども、サクサク上達されています
ここからは、フリーコース作品のご紹介です。
航空関連勤務 Yさん作 バッグ型ペン立て
年末に帰省する地元のお友達へのプレゼントだそうです。
新しい分野にチャレンジするお友達が頑張ってお勉強はかどるようにと
Yさんのたっぷりの気持ちを込めた作品
カラーを迷われて、お友達の雰囲気にぴったりなブルー×グレージュ。
体験レッスン後の初めての作品でしたが、丁寧にキレイに作業されていました!
次の課題も楽しみにしています♪
OL Kさん作 バッグ型ペン立て
大人気のペン立て白磁
さきほどのYさんの雰囲気とは一変、
Kさんらしい、モノトーンで、ファッション性のある作品に仕上がりました♪
もう転写紙にだいぶ慣れてきたKさん。
ちょっとぼこぼこしている白磁もなんら問題なく、作業も金彩も完璧でした
こんな本物のショッパーバッグあったら、すごい可愛いのにね
余談ですが、写真撮影用に入れているペンは、
Oggiの付録にあったtheoryの万年筆です~
OL Mさん作 プッチ柄レターフォルダー
ご入会当初から、いつかプッチ柄が作りた~い
と、おっしゃっていたMさん。
念願の作品の一つ、完成されました
先日は、初めての金彩をされたMさんですが、
初めてとは思えないほど、大きな修正もなく、キレイに塗られていました
お友達へのウエディングプレートの焼成も楽しみに待っててくださいね♪
この週末は、久しぶりに土曜レッスン開講で、午後から2レッスンでした
パーリュクスは、1レッスン最大4名までで、
お一人ずつに目が行き届くように
楽しんで頂きながら、細かい部分までしっかり指導しています。
お教室は、とても日当たりがいいので、冬でも暖房いらずのぽかぽか
土曜の1レッスン目
2レッスン目
そして、本日 月曜の1レッスン目
みなさん、レッスンお疲れさまでした
生徒さまの卒業制作の続きupも、どうぞお楽しみに
ポーセラーツ2013 クリスマスLesson by Pearluxe
Enjoy Everyday...
・主宰者Junkoのプライベートブログはこちら→★
・ホームページはこちら→★
ポーセラーツ&フラワーアレンジ教室 Pearluxe(パーリュクス)
(東京・目白駅から徒歩1分)
・体験レッスンについて→★
・Pearluxeにて受講可能なコース一覧→★