美奈宜の杜温泉 杜の湯(福岡県朝倉市) | DJ ROBIN'S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~

DJ ROBIN'S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~

ROBINが屋久島とか山登りとか他にも色んな楽しいものを思いっきり推奨していくブログです。

たまに体型作りについて偉そうに語ったり、不思議なものを紹介したり、

気が向いたら精神性を説いたりもしてみますので

どうぞ皆様、気軽に絡んでみてください。

福岡県内の源泉掛け流し温泉、しかも良質なものとなると
かなり数が限られるのですけど、その中のひとつである
美奈宜の杜温泉 杜の湯
行ってきました。




実は先に近くの「卑弥呼の湯」に行ったのですけど
秋月で遊んでその帰りという時間(夕方、しかも日曜日)だったので
当然のごとくお客さんでごったがえしておりパス。
急遽こちらへ向かった次第であります。










美奈宜の杜温泉 杜の湯
$DJ ROBIN'S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-美奈宜の杜温泉 杜の湯



$DJ ROBIN'S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-美奈宜の杜温泉 杜の湯







日頃、おじいちゃんおばあちゃんがゆったり楽しんでるところや、こじんまりした公共浴場を
好んで廻ってるので、こういうタイプの温泉は久しぶり。
お客さんの層、数、雰囲気ともに地元の「那珂川 清流」に似てる感じ。
言ってしまえばお洒落銭湯とでもいいましょうか。


入り口の対応も、たくさんのお客さんを「捌く」対応で
あまり好感を持てませんでした。しょうがないのでしょうけどね。
とりあえず中へ。




$DJ ROBIN'S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-美奈宜の杜温泉 杜の湯












中は内湯1に露天1
浸かってみてビックリ
期待をはるかに越えるヌルヌル度。
PH値9.8の源泉掛け流し風呂の肩書きに偽りなし!


加温してる内湯よりも、加温無しの露天の方がやはりイイ感じでした。
なにより、露天から見える夜景も素晴らしかったです。

雰囲気もよいぬる湯に浸かって、じっくりゆっくり。
子供が騒いだりするのは我慢のしどころですが
近場でこのレベル・・・貴重です。

女湯はごったがえしてそれでころじゃなかったようですけどね。







$DJ ROBIN'S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-美奈宜の杜温泉 杜の湯



$DJ ROBIN'S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-美奈宜の杜温泉 杜の湯









とりあえず
利用する時間をもうちょっと考えて行けばよいのでしょう。
日田の「夜明温泉・薬湯温泉」で出会ったおじいさんも太鼓判押してましたしね!






〒838-0020
朝倉市三奈宜の杜3丁目1番6号
0946-24-0380

◆営業時間◆
9時半~22時  第3水曜定休
入湯料 大人700円













皆様の1クリックが次なる記事への活力となります!よろしくお願いします!


クリックするだけでカウントされるのでご安心ください。
クリックした際は、ページを読み込むまで待たないとカウントされないようなので
ちょっとだけ待ってくださいね!
リンク先でぼくのブログをクリックすると、もう1ポイントつきます。お時間ある方はお願いします。









にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ








↓過去記事はこちらにまとめております↓
屋久島関連、登山、温泉など、ジャンル別にわけてますので是非ご覧ください。

サイトマップ



屋久島のススメ TOP


軍艦島への道 TOP


Last of 軍艦島 TOP