東京の旅 | DJ ROBIN'S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~

DJ ROBIN'S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~

ROBINが屋久島とか山登りとか他にも色んな楽しいものを思いっきり推奨していくブログです。

たまに体型作りについて偉そうに語ったり、不思議なものを紹介したり、

気が向いたら精神性を説いたりもしてみますので

どうぞ皆様、気軽に絡んでみてください。

富士山登れなかったので、東京で遊んでました。



昼ご飯は、大好きな利庵(としあん)の蕎麦。
白金台にある有名なお蕎麦屋さんです。



利庵




県外から足を運ばれる方も多く
この日も福岡から有名なDJさんが来られてたので、写真を撮らせてもらいました。

利庵







この店、まず値段の高さにびっくりさせられます。
蕎麦700円だっけか、800円だっけか、一見普通の値段かに見えますが
量が恐ろしく少なく
年配の方でさえ、最初から大盛りとか2枚とか普通にオーダーします。
天せいろは1900円
しかも天ぷらは、かきあげです。

ほんとフザケんな!と思うのですけど
一つ一つの料理がとてつもなく美味しくて
一口食べると、その怒りもどこかへ飛んで行っちゃうのです。





今回ぼくはシソきりそばの大盛りと、だし巻きたまご

利庵





このだし巻きたまごは絶品です。
シソきり蕎麦は普通でした。
以前あった、ゆずきり蕎麦(メニューから消えてた)の方が100倍うまかったです。





そしてとどめが


利庵



わらびもちです。

これがわらびもちだったら、市民プール前で自転車に乗ったじいちゃんが売ってるアレは
何なんでしょう・・・
全く別の食べ物です。

わらび粉は使ってるのでしょうけど、葛の割合がとてつもなく多いのではないでしょうか?
味は上品で、つるつるぷにぷにしてて、とにかく最高なんです。


是非一度行かれてみてください!













ちなみに利庵のツウなオーダーの仕方は

焼きのり(メニューには違った名前で書いてあった)とビールをオーダーし
出て来た重箱に入ったのり(4~5枚程度)を食べながら、
それぞれをおかわり
気が済んだら、盛りそば1枚

みたいな感じで・・・
お勘定、5000え~~~~~ん!!!!


普通な感覚で行けないからこそ、普通じゃない絶品が味わえるという事なんでしょうね?

























サボってたら、随分ランクが落ちてました。
またしばらくの間、1クリックにご協力お願いします。

クリックするだけでカウントされるのでご安心ください。
クリックした際は、ページを読み込むまで待たないとカウントされないようなので
ちょっとだけ待ってくださいね!
リンク先でぼくのブログをクリックすると、もう1ポイントつきます。お時間ある方はお願いしマース。









にほんブログ村 アウトドアブログへ


にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ












屋久島のススメ TOP


軍艦島への道 TOP


サイトマップはこちら



皆様の屋久島旅行日程を書いてみましょう!