松山市フラワーアレンジメント教室|フラワーレッスン|松山市花屋|道後|パールフローラ | お花・プリザーブドフラワーならパールフローラ|愛媛県松山市道後のお花屋さん

お花・プリザーブドフラワーならパールフローラ|愛媛県松山市道後のお花屋さん

パールフローラの公式ブログにお越し頂きまして、ありがとうございます。このブログを通じて、当店の様々な取り組みをお伝えしていきます。皆様にとって有意義なブログになるよう頑張っていきます^^

おはようございます✨

パールフローラのカドヤです\(^o^)/✨


先日アレンジメント教室がありました✨


大人の方のレッスンの他に、お子様のフラワーアレンジメント教室も同時にありました✨

お子様のレッスンの様子は、こちらに載せております✨😊


アレンジメント教室は、
毎月3~4日、定期的に行っております✨

資格の取れるコースから、
一般のコース、お子様コースなど、
色々ありますので、

ご興味のあるコースに、その都度お申し込みをお願いします😊😊✨


アレンジメント教室は、11月~4月までは、
パールフローラ本店の二階で行っております✨

4月以降は、パールフローラ本店の一階で行います✨(吹き抜けの建物の、温度の関係で、1階と2階で場所を変更しております。)



さぁ❤️アレンジメント教室が始まります✨😊


小さなお子様がご一緒の方は、このような席も作っておりますので、お気軽にご参加くださいね✨


まずは、毎回ハーバリウムを作りに来られるMさんと、Yちゃん💕
お二人の存在にいつも癒されています✨

今回は、ハーバリウムの瓶タイプと、
ハーバリウムボールペンを
それぞれ作られました✨\(^o^)/

まずは瓶タイプから✨

たくさんのお花の中から、イメージして作っていきます✨\(^o^)/

初めてのかたは、一つ一つアドバイスさせて頂きますので、
お気軽にご参加くださいね✨
見学もできますよ✨😊


ハーバリウムボールペンは、
5色のボールペンから、お好きなお色を選んで頂き、
ボールペンの上部分にお花とオイルを入れていきます✨😊

手元に胸元に、女性らしさが際立ちます✨



そして💕完成しましたー❤️(*ノ▽ノ)
Yちゃんは、2つ並べてまとまり感のある、
黄色、白でスッキリきれい💕
「黄色が好きだから~💕」って話してくれました✨😊
毎回、色んなパターンにチャレンジして、新しいものを作っていってます💕
今回の作品もとってもオシャレでかわいーです😊

そして、Mさん✨
Mさんは先日、当店パールフローラ主宰の「JPM協会のハーバリウム資格」も取られました🎵

この日は皆さんにハーバリウムボールペンの作り方を教えて頂き、
さすがM先生💕
大活躍して頂き、本当にありがとうございました‼️

Mさんの作品は、
作るほどにパワーアップしていってるなぁ✨って、いつも思って、見とれてしまいます✨

一緒にきてくれているYちゃんも、
Mさんのように作りたいって、腕を磨いています✨😊
毎回のご参加、本当にありがとうございます✨😊

こちらがMさんの、作品です~💕


資格証と作品を一緒に並べて見ました✨

お外からの光がまた優しく演出してくれます✨😊
Mさん💕Yちゃん💕お疲れ様でした✨


続きまして💕
いつも来てくださるNさんと、
初めてアレンジメント教室に参加されたMさんのテーブルです✨

今回お二人は、それぞれ別々のご参加でしたが、お二人ともクリスマススワッグを作られました✨😊

クリスマススワッグは、
花材を一つずつ、お好きなお色を選んで頂いて、
ご自身のカラーにしていきます✨😊

難しく考えず、
きれいだなぁ✨と思うお花の組み合わせで大丈夫です~💕

ご自身が落ち着くお色が、
今のその方のお色です\(^o^)/✨


そして💕クリスマススワッグが完成しました✨

同じ花材ですが、
お色が違うだけで、全く違う雰囲気に仕上がるのが楽しいですよね✨😊


そして💕
いつもならアレンジメント教室では、一つずつ作品を作って終了ですが、

この日はなんとハーバリウムボールペンが到着したこともあり、Nさんはクリスマススワッグを作られたあと、ハーバリウムボールペンを2本作られました✨😊

鮮やかなお色でオシャレに仕上がりました✨

1本はご自身用😊
そしてもう1本は、お友達にプレゼントされるそうです✨

とってもステキなプレゼントになりましたね✨😊

そして、Mさんも、
クリスマススワッグを作られたあとに、
ご自宅用に、白のアレンジメントを作られました✨

初めて作られたとは思えないほどのステキなアレンジメント😊

これからは長持ちしますので、 生花もおすすめですよ✨
Nさん💕Mさん💕お疲れ様でした✨(〃⌒ー⌒〃)ゞ😊


最後に、Hさんがご参加くださいました✨
とてもお忙しい方で、なかなかご参加できませんが、少しお時間が出来たので、今回久しぶりにご参加頂きました✨

Hさんは、
玄関のお外に飾る、フレッシュクリスマスリースを作られました✨😊

さつま杉を同じ長さにカットして、
わっか状のリースの土台に、リース用のワイアーで巻き付けていきます✨

ぐるっと1周グリーンを巻き付けたあと、
装飾に入ります✨

重たいものは、ワイアーで止めていき、
軽いものは、ボンドでしっかり接着していきます✨

そして💕
大きなリースが完成しました‼️\(^o^)/😊😊

皆さんが、とってもすてき~💕と(〃⌒ー⌒〃)ゞ✨

きれいなまーるい形😊
そして飾りの付け方も、お花をまとめて何ヵ所かにつけられて、オシャレです~💕✨😊

やはりボリュームのあるリースは、この時期ならではで、楽しめますね✨😊

Hさんお疲れ様でした‼️(^o^)v💕


今回のアレンジメント教室も、皆さんが一丸となって、 とても素晴らしい時間になりましたことを、心から感謝致します✨(〃⌒ー⌒〃)ゞ


なお、大人気のハーバリウムボールペンのレッスン日はこちらをご覧ください😊




12月のしめ飾りレッスンや、お正月プリザーブドフラワーのレッスンはこちらをご覧ください😊毎年使えますよ✨



12月4日(火曜日)の、イベントのご案内は、こちらをご覧ください😊
クリスマススワッグ1080円です✨

12月の道後公民館のアレンジメント教室は
こちらをご覧ください😊
お写真は前回の作品です✨


皆様からのご予約、お問い合わせをお待ちしています✨😊


花っていいよねパールフローラ



ウェブオーダーホームはこちらです✨


今日もステキな1日になりますように🎵