この2日間、色々あり息子と一緒にお店などで過ごすことが多かったです。
昨日は、おじいちゃんおばあちゃんとのアレンジ教室もあり、私と息子の2人で施設にお邪魔しました。
今は3歳ですが、もっと小さい頃に何回か連れていったこともあり、いつも連れていっては逃げ回り、抱っこ抱っこ~の連続でしたので、多分今回もそうだろうなと想像していました。
施設に到着して、まず器を配ろうとして、私が、「おじいちゃん、おばあちゃんに配って」って、何気なく言うと、
にっこりして、
お1人お1人にちゃんと手渡しできました。
そのあと、お花も一本一本お配りする時に、丁寧にお花をいためないように、
お配りできました。
今までの、抱っこ抱っこ~(´;ω;`)
のむすこではない。
???
いつの間に?
おじいちゃんおばあちゃんの笑顔が、とてもキラキラしていて、「ありがとう」って、何度も何度も言ってくださる。
全部お花をいけおわって、
「では、目の前の新聞に、茎などを新聞にまとめて置いといてください、今からもらいに行きます♪」
私がダンボールで回収してると、
「新聞をクルクル巻いて、こうするんよ♪」
と息子が説明してるではないですか。。。
もう、どうなっとん??
正直、本当にうちの息子なの、と思ってしまうくらい息子は、しっかりしてました。
こんなに息子を成長させてくださり、育ててくださったみなさんに、心から感謝します。😃
いつもありがとうございます!
今日もどうぞよい1日でありますように。
😌😌😌

花っていいよねパールフローラフジ道後店
http://pearlflora.net