


今回は花育の一環として、番町小学校に講師として行ってきました。
お花に触れて、お花を感じて、真剣にお花と向き合って、
皆さん、素直でまっすぐでした。それがとてもお花に表れていました。
自由に生けてもらうことによって、
個性を大切にし、
皆同じではなくて良い、それが個性だから。。。
そんなお話もさせてもらいました。
のびのびと、元気に、自分らしくいけることが、
生徒さんにも伝わって、とてもうれしく思います。
お花で、自分自身を表現することの楽しさを、
番町小学校の生徒さんも今回体験できて、本当によかったと思います。
これからは、お花屋さんに顔を出して、
生き生きとしたお花を見たり、
道端に咲く、小さなお花に少しでも興味がもてたら、うれしいなと思います☆
素晴らしい体験をお手伝いさせていただいたこと、
心から感謝の気持ちでいっぱいです。
どうもありがとうございました☆
*花っていいよね パールフローラ*
門屋真由美(個人の名前でもフェイスブックもしてます☆ぜひリクエストくださいね☆)
http://pearlflora.net