moutonさんが参加してくださったので追記あります。


まとめの続きです。

 

31番目はすずさん

”浴衣まつり開催します!”に参加します | ときどき着物 (ameblo.jp)

すずさんはいつもステキなコーデで♡

今回もとてもステキです。

ありがとうございました

 

32番目はkateさん

”浴衣まつり開催します!”に参加します。 | 着物ときどき日記 (ameblo.jp)

竺仙さんの綿コーマでご参加くださいました。

7月にお誂えに出した浴衣、楽しみですね。

来年もゆかたまつりやりますので、来年を楽しみにしてますね。

 

33番目はちこちゃんさん

”浴衣まつり開催します!”に参加します。 | つれづれなるまゝに… (ameblo.jp)

衿無しでたくさん着てらっしゃいます。

ホント、衿付きなら麻着物のプラカード必要でしたね。今年の夏は。

育ったしじらに叶うものはないと私は思います。

ありがとうございました

 

34番目はlimegreen96-2007さん

”浴衣まつり開催します!” | 伊豆半島に移り住んで、ソーイング、着物、和裁、ガーデニング、釣りなど (ameblo.jp)

ご両親との3人の着姿を載せてくださいました。

仲良しでステキです。

ありがとうございました

 

35番目はTaitaiさん

浴衣まつり参加します! | ねこ飼い女子の着物コトハジメ (ameblo.jp)

有松さんも綿絽も松煙染も全部ステキです♡

来年も有松か小千谷で終わりそう。に納得です。

しじらも涼しいですよ。←綿コーマより

ありがとうございました

 

36番目は茶道女子さん

”浴衣まつり開催します!” | 茶道女子のおしゃれ日和 ~和ごころ磨き~ (ameblo.jp)

たくさんの着姿を載せてくださいました。

どれも絶対良くお似合いなんだろうなと思います。

白地の浴衣もステキだなと思いました。

ありがとうございました


追記:

37番目はmoutonさん

https://ameblo.jp/mukugoron/entry-12869384256.html

たくさんの着姿を載せてくださいました。
ありがとうございました

 

今回は37人の方にご参加いただきました。

ありがとうございました。

もし「私参加したけど載ってない」方や、リンクが間違っている方がいらっしゃいましたら

大変申し訳ありませんがお知らせください。

追記、訂正させていただきます。

 

今回は参加されなかったウジャさんが←まだ時差の範囲ですよ!待ってますよ!

「着物好きさんのためのちょっとしたクリスマスパーティっぽいもの」

をやりたいっておっしゃっているので

クリスマスごろに「盛装まつり」なんかやっちゃおうかなと思ってます。

ほら、みなさん、なかなか着られない訪問着の1着や2着や3着あるでしょう?(笑)

バイセルさんとかシンエイさんとかせんびるとかで買っちゃったヤツが(笑)

 

また企みますので、是非ご参加くださいね。

ありがとうございました