いつもお越しいただきありがとうございます。

 

今回の浴衣まつりもたくさんの方にご参加いただきました。

ありがとうございます。

 

それでは、まとめます。

まずはリブログしてくださった方から。

 

1番目はゆかりさん

”浴衣まつり”だわっしょい! | ゆかりの日々の暮らし。 (ameblo.jp)

 

雪花絞りの浴衣と白系の(激安)浴衣でご参加くださいました。

白系の浴衣、大人かっこよくてステキです。

値段も猛烈にステキです。

ありがとうございました。

 

 

 

2番目ははお芹さん

「浴衣まつり」参加します♪ | ◆柴犬ボタと◆木綿着物と写真と (ameblo.jp)

6着の着姿をご披露くださいました。

どれもステキで、良くお似合いです。

来年は煉獄さんも浴衣着るかな?

ありがとうございました。

 

 

 

3番目ははjohnkoさん

”浴衣まつり、今週金曜日ですよ〜” | johnkoのブログ (ameblo.jp)

絞りの浴衣二枚と丸い模様の浴衣でご参加くださいました。

丸い模様の浴衣がモダンでとてもステキです。

ありがとうございました。

 

 

4番目はlimegreen96-2007さん

”浴衣まつり、今週金曜日ですよ〜” | 伊豆半島に移り住んで、ソーイング、着物、和裁、ガーデニング、釣りなど (ameblo.jp)

緑色の講師の浴衣でご参加くださいました。

ありがとうございました。

 

 

5番目はみおさん

【着物イベント】「浴衣まつり」開催中→参加しま~す(^O^)/ | 虹色日和~ナナイロビヨリ~ (ameblo.jp)

3着の浴衣でご参加くださいました

山本寛斎の浴衣、モダンでステキです。

ありがとうございました。

 

 

6番目は浅葱庵さん

浴衣まつりに参加しまーす! | 浜松 茶の湯 浅葱庵(せんそう庵) (ameblo.jp)

6着の浴衣でご参加くださいました。

当日には浴衣を着てステキな名前のかき氷。

コーヒールンバ、私も歌えます♪

ありがとうございました。

 

 

7番目はぴーさん

”9/15は浴衣まつりですよ” | 孫も私も着物が好き、鬼滅が好き。 (ameblo.jp)

お孫さんとの三世代浴衣、ステキです。

そして、柄あわせ。私もしたことないです(笑)

ありがとうございました。

 

 

8番目はriyoさん

浴衣まつりに参加します | 地元京都を着物で楽しむプチプラコーデ日記 (ameblo.jp)

3着の浴衣でご参加くださいました。

さすがのriyoさん。

青い有松さんも紫の有松さんも良くお似合いです。

紫の有松さんいいなぁ。←危険

ありがとうございました。

 

 

9番目は♡りそたん♡さん

”9/15は浴衣まつりですよ” | キモノ好きの一級着付師 と ヨークシャテリアのりんちゃんとのハッピーな日々 (ameblo.jp)

祇園祭に行かれたときの、有松さんでご参加くださいました。

浴衣で祇園祭、ステキです。

ありがとうございました。

 

 

10番目はののちゃんさん

”9/15は浴衣まつりですよ” | 着物好きの着物コーデDiary (ameblo.jp)

当日に着てくださってありがとうございます。

絞りの浴衣、どちらもとてもステキです。

ありがとうございました。

 

 

まずは10人の方をご紹介しました。

続きます♪