少し前になりますが先々週の土曜日に、無事体育祭が終了しました爆笑

ただし、午後から雨の予報だった為、開会式の時間を早めて綱引きの保護者とのエキシビションマッチを中止にして午後からの全員リレーを昼食前の午前中に終らせ、その後昼食を済ませた後に閉会式とスケジュールを変更溜め息

そんなこんなで保護者の綱引きに使う軍手を朝一で会議室に片付けてきたら、天気が持ちそうだし、思いの外保護者の数が多いという事で、一旦中止にしたエキシビションマッチをやる事にムンクの叫び
あわてて4階の会議室まで軍手を取りに行きましたキャハハギックリ腰で腰を痛めた身にはキツかった354354

全員リレーは、午前中に繰り上げたのと、繰り上げたおかげで応援の保護者の数も例年より多く、かなり盛り上がりましたウシシ
クラス対抗でもあり、どのクラスも誰をアンカーに持ってくるかで勝敗が決まるので必死です。
息子の学年が一番最後だったんですが、快調に飛ばしたおかげで勝利を納めましたキラキラ
みんなで勝利を喜びあってる側で、隣のクラスのアンカーの選手が悔し泣きえーんそこに寄り添って慰めるクラスの仲間たちの姿にジーンときました。負けたのは事実だけど、みんな頑張った!!おばちゃんは3年生みんながそれぞれ頑張った姿に感動したし元気をもらったよニコ

そして、閉会式での結果発表。
息子のクラスは見事、総合優勝を果たしました爆笑
7月の合唱コンクールではテッペンの最優秀賞を隣のクラスに取られて優秀賞(2位)にとどまってしまったから、そのリベンジを果たした結果となりました音譜



そして、体育祭のお弁当は食べやすさでおにぎりおにぎりをリクエストされたのでおにぎり弁当ニヤリさりげなくハロウィン仕様にしてみましたグラサン

何はともあれ、最後の体育祭を総合優勝で終える事が出来て良かったキラキラ