月曜日からの強風にて激しく鼻炎になり
こりゃまずいなぁと思っていたら
重症化し 病院へ行かなければと思いつつ
祝日のため 諦め昨日耳鼻科に行ったら風邪の診断を受けました。
熱もないし 鼻も落ち着きまして
咳がちょっと酷めで 声がオッサンなので
お仕事は休みました。
接客業で従業多いのと 嫌な感じの咳なのでね。





岡崎市龍城園(昭和園)へ
岡崎城のすぐ横。

岡崎城は、三河国岡崎藩にあった日本の城。徳川家康の生地である。別名、龍城。 戦国時代から安土桃山時代には松平氏の持ち城、江戸時代には岡崎藩の藩庁であった。岡崎城は当初、「岡竒城」と記された。また、『三河国名所図会』には、「岡崎は享禄以来の名號にして、其以前は菅生郷なり、」と記載されている。 ウィキペディア

いつしかの城主が龍と呼ばれた事より岡崎城が龍ヶ城と呼ばれ
龍城園となったのかな?


岡崎にあった遊廓では 大きな規模だったのかな?
元々遊郭として古くから存在していたものの
大正12年に市内へ移転し 花街として残り
戦時中は進駐軍の特殊慰安所として
後に赤線へ。


やはり解体もすすみ 空き地もちらり。
それでも、転業されたであろう個人経営の
ビジネス旅館などが何軒かありました。

駅から歩いて5分もかからないところ。
この建物の手前にご飯屋さんがあるんですが
なんとなくそこまで名残っぽかった。
人の出入りがかなりあったので 写真はパスしました。



玄関上に屋号が残ってるけど読めない😓

なんて書いてあるの?


軒の電灯も残ってる。


↓裏手

魚眼レンズで撮ったみたいな角度になってる。


勝手口の意匠





こちらのメイン。

料亭でした。

建物的にすごく古いって感じはないんだけど

色々遊廓らしさが残ってる。


玄関の観察


2階の窓ガラス

写ってるのはお向かいに聳え立つラブホの窓ですが

家紋?があしらわれてる。


玄関上の欄間




草木が育って隠れた屋号。


ちょっとジャングルになりつつあるのかなぁ。

玄関周りはお掃除してあるみたいなので

管理されてる方が近くにいらっしゃるんだろうね。

何年か前に訪れた人のブログは

植木が手入れされて

屋号がちゃんと見えるのよ。