鶏団子に学ぶ | フリーアナウンサー中田絵美子オフィシャルブログ
鍋の肉団子は
鶏肉が一番合うと感じる様になりました。
歳のせい? 笑



あと。
挽き肉料理で
粉をつなぎにするのは好きではなかったのですが、
水分の多い鶏の挽き肉は片栗粉をつなぎに使うことで
水分を逃さなくなるので仕上がりがぷりぷりになって
美味しいことも今更ながら会得。



また、鍋には肉だねをスプーンでどんどん落とせばそれなりに団子になることも今更ながら😓
まぁ、一つずつ手で丸めた時の仕上がりの美しさは
喜びでもあるのですが。

今までより、こねる時間も丸める時間も省略したのに
結果的に美味しいって複雑心境ですが
拘りは時に足かせになることもあると実感。
日々の料理は"簡単・美味しい"がいいものね。

サンキュー😗鶏団子。