【210915】建築:水中ハウス | 幼稚園児(年長・5歳)のマイクラ建築・学びの記録

幼稚園児(年長・5歳)のマイクラ建築・学びの記録

4歳から始めたMinecraft(マインクラフト)。現在5歳の子供がマイクラの世界で作った建築物等を主なテーマに記録していきます。「マイクラ(ゲーム)×幼児×知育」の話題について情報発信していきたいと思います。

久々、マイクラ建築のブログです。
相変わらず、基本的にシンプルな豆腐型の建築物を作ることが多いのですが、
 
今回は作った場所が「水中」で、息子なりに工夫して作っていたようなので、記録です。
 
今回作っていた水中ハウスがこちら!! 
海中レストランのような感じでしょうか。
 
 
外観はこんな感じです。
image

 

水中につくるために、ブロックで建築物を作った後、中の水は

「スポンジ」という水を吸ってくれるアイテムで、水を抜いたそうです。

 

天井の照明は「シーランタン」という、水中ハウスにピッタリな照明ブロックで作っていました。

image

はしごで上部にあがる構造です。

 

 

なんだか、マイクラ建築物も、こなれてきた感じがするなぁ・・・と感心していましたが、、

 

なぜか、天井には

「ケーキ」と「肉🥩の絵」・・・・・!!!!!!真顔

 

image

 

「天井にはね、プールがあって、プールに入りながら、ケーキとお肉が食べられるんだよ照れ

 

とのことで、息子的な極上空間を作ったようです。笑

 

最後は、やっぱり4歳だなにやり

 

と思わせられた建築物でしたジンジャーブレッドマン