先日の大型アップデートで、新しいモブやアイテムが追加され、「あ!光るイカ!!」「あ!ヤギがいる!!!」と、息子は毎日新しい発見で大興奮です(笑)
さっそく、ブロック建築遊びでも、今日は、追加アイテムを使った家を作っていました。それは
アメジストの家
なんともシンプルな「アメジストの家」です。
外壁すべてがアメジストブロックでできています。笑
息子にこだわりのポイントを聞いてみたところ、
「水の中に建ってるところ!!!」とのこと。
確かに、そう言われると水に映えてより輝いて見えるかも?笑
内装はこんな感じです。
チェストやかまど、ベッドを置いて、生活する気満々ですが、アメジストの壁がギラついていて、生活するには絶対落ち着きません!(笑)。
今回、せっかく「アメジスト」という言葉を覚えたので、「鉱物・石」の図鑑で「アメジスト」を一緒に探して勉強しました。
「アメシスト」っていう鉱物は、実際に存在し、色もマイクラの世界のものと同じで紫色のものであること。
また、「エメラルド」や「ダイヤ」と同じように、アメシストも、鉱石を磨くと「宝石」になること。
実物を見たことがないのでどこまで理解しているかはわかりませんが、
これからも、マイクラで知り得たものから、実際の自然の生成物に興味・関心を持っていってほしいな、と思います。
~お知らせ~
マインクラフトの教育的効果・知育につながる遊び方を紹介するサイトを作っていきたいと思っています