北欧大好き!デンマーク大使館に行ってきました | 【さいたま・浦和】 暮らしをクラスアップする「アロマ&ハーバルライフ、花の教室 Pear Flower

【さいたま・浦和】 暮らしをクラスアップする「アロマ&ハーバルライフ、花の教室 Pear Flower

元インテリアスタイリストが主宰するリピート率88%の何度も通いたくなる教室。
アロマセラピー・ハーブ・フラワーを中心に
毎日の暮らしと時間をクラスアップするレッスンを開催。趣味の方から資格取得、出張レッスンも行っています。

こんにちは。
暮らしをクラスアップする、アロマとハーブと花の教室 PearFlowerの関根加奈です。

本日引きこもり生活からやっと脱出できました!レッスンを振り替えて頂いた皆様、本当にありがとうございました。

息子からもらってしまったと思われる、人生初インフル。すぐに熱も下がり2日が経過。やっぱりただの風邪じゃ!?とお風呂でのんびり~なんてことをしていたら夜に急に熱が上がり、ダウン。

インフル甘く見ておりました・・・。

発熱時は教えて頂いた第一大根湯や、エルダーとレモンバーム等のブレンドティー、ジンジャーシロップ(熱湯を注いで熱いうちに飲むとスッキリ!)等を飲んで過ごしました。

良く飲んでいるハーブでも、体が弱っているとしみわたる感じがしますね。引きこもっていたこともあり、ハーブが一気に減りました。


さて、もう3週間前!?になってしまいましたがデンマーク大使館で行われたパーティーに行ってきたので(下書きのままでした~)、ちょっとご報告したいと思います^^
この日は出版記念パーティー。私の北欧好きを知っている友人が誘ってくれました。

デンマークらしくオープンサンドなどのフィンガーフードが何種類もでましたよ。美味しくって食べるのに夢中で1種類しか写真がなかった...。

IKEA等リーズナブルなものから北欧デザイン大好きですが、今回のパーティー主催者であるKOZLIFEさんで扱っているデンマークのブランドケーラーなんて、花器、食器ツボ。
シンプルなのに何を活けてもサマになる。私はこんな風に1種類の花やリーフを活けるのが好きです。

見ているだけで気分が上がりますね^^

話しは変わりますが、このスイトピー随分持ちました。浦和アトレのお花屋さんで買うお花は、もちがとってもいい気がしますよ。