10月はスパイスを使ったオーデコロンを作ります | 【さいたま・浦和】 暮らしをクラスアップする「アロマ&ハーバルライフ、花の教室 Pear Flower

【さいたま・浦和】 暮らしをクラスアップする「アロマ&ハーバルライフ、花の教室 Pear Flower

元インテリアスタイリストが主宰するリピート率88%の何度も通いたくなる教室。
アロマセラピー・ハーブ・フラワーを中心に
毎日の暮らしと時間をクラスアップするレッスンを開催。趣味の方から資格取得、出張レッスンも行っています。

こんにちは。
暮らしをクラスアップする、アロマとハーブと花の教室 PearFlowerの関根加奈です。

先日こちらのレッスンでサンプルに作ったオーデコロン、周りの方から「いい香り~」と評判なんです♡おじさんぽーい...といわれるパチュリ―が入っているんですけどね^^
そんなおじさんの香り(笑)や、ちょっと苦手かも~な香りが、いいアクセントになったり、心地よい香りになってしまうのが精油のブレンド!

そしてブレンドが楽しいアロマクラフトが、精油で作る香水です。
というわけで、10月のアロマレッスンは、久しぶりのオーデコロン作りを開催します。


「これと同じ配合でいいです!」と早速リクエスト頂いていますが、お一人お一人ブレンドはして頂きますよ~。(もちろん私のレシピもお教えします^^)

そして、これからの香水に欠かせないのがスパイシーなアクセントになる香り。これらを使うと、秋やクリスマス、暖かさを感じる香りになるから不思議。

カルダモン、クローブ、シナモンリーフ、ジンジャー、フェンネル、ローレル、ナツメグ...
先日直接精油の香りを試してきて、新たなスパイスも入荷します。いい香りなんです~^^

レッスンで選んで頂く精油は7種類。約30種類の精油をご用意しますので、その中から自分だけの香り選びをして頂きます。

「そんなにたくさんの中から選べない・・・」
「本当にいい香りになるの?」

と初めての方はちょっと不安に心配になるかもしれませんが、作りやすいようにしっかりサポートしますので、どうぞ安心して下さいね。

アロマ(精油)で作る香水のいい所は
・香りを纏いながらアロマセラピー効果が得られること。(リフレッシュしたりリラックスしたり)
・気分や季節に合わせて気軽に作れること。(材料は、精油・水・アルコールのみ)
・調香する時間が楽しいこと^^
・市販の香水は苦手というかたもつけやすいこと(個人差はあります)


ぜひ自分だけの香り!そして精油で作る香水の香りの良さを感じてもらえたら嬉しいです。
25日~リーバルカフェにもサンプルを置いておきますので、試してみてくださいね^^

季節を感じるオーデコロン&ロールオンアロマ作り レッスン詳細
●日程:①10月 9日(金)13:30~15:30
    ②10月12日(土)10:00~12:15
    ③10月22日(木)10:30~12:30

●場所:「ReeBALCafe」リーバルカフェ JR浦和駅徒歩6分
 さいたま市浦和区岸町4-6-2

③はレッスン場所が異なります。

●レッスン内容
・精油で作る香水って?
・スパイスの精油を嗅ぎ比べてみよう
・柑橘類の香りの違いを感じてみよう
・香り選び
・オーデコロン作り(香水瓶は写真と異なる場合がございます)
・ロールオンアロマ作り

●お支払方法:当日現金にてお支払いください。
*PearFlowerのレッスンが初めての方は、事前にお振込を頂いています。

●キャンセルについて:
レッスン10日前からのキャンセルは3000円、当日は全額頂戴いたします。但し、振替可能な場合は別日へのレッスンをご案内いたします。
(送付の場合送料別途)


お申し込みは9/27(日)20:00より、こちらのブログにて開始いたします^^
*PearFlowerのレッスンにご参加したことのある方は、事前にお申込みが可能です。