暮らしをクラスアップする、アロマとハーブと花の教室 PearFlowerの関根加奈です。
先日参加したるなぼう紅茶教室の「お茶会ラボ」で、紅茶とハーブティーのセパレートティーを発表しました。
去年晴れて修了証を頂き「ラボ生」となったのです。
今回はお茶会だと思っていたら「紅茶に関するなんらかの発表の場に出来ないかな~と 何か一つだけでも、お持ちくださるといいな~って思っているのですよ」と先生からメールが!
見逃してた~

ということで
私が紅茶教室に通ったきっかけ、①キレイなセパレートティーが作りたかったことと②ハーブティーとブレンドできたらいいなと思っていたことだったので、それを形にしてみましたよ。
夏の夕暮れをイメージしたセパレートティー。7月のハーブレッスンで楽しんで頂いたバタフライピーを使いました。色が逆だったり青の色みで全然印象が変わるのでこれがベストかな^^
味は普通のアイスティーなんですが、コーディアルとレモンのシロップを入れて、サッパリ召し上がって頂くのがポイントなんです。
紅茶を知り尽くした先生やラボ生のみなさんの前で入れて飲んで頂くのは、とても緊張。「キレイ~♡ おいし~い♡」が聞けた時にやっとホッとしました。嬉しかった~^^
たくさんの紅茶トークやフードもシェアできて、貴重な学びの時間となりました。ありがとうございました。
最後に、先生お手製の美味しいフード。
少しずつ挑戦してみよう!