エディブルフラワー(食べられるお花)をサラダに使ってみました | 【さいたま・浦和】 暮らしをクラスアップする「アロマ&ハーバルライフ、花の教室 Pear Flower

【さいたま・浦和】 暮らしをクラスアップする「アロマ&ハーバルライフ、花の教室 Pear Flower

元インテリアスタイリストが主宰するリピート率88%の何度も通いたくなる教室。
アロマセラピー・ハーブ・フラワーを中心に
毎日の暮らしと時間をクラスアップするレッスンを開催。趣味の方から資格取得、出張レッスンも行っています。

こんにちは。
暮らしをクラスアップする、アロマとハーブと花の教室 PearFlowerの関根加奈です。

エディブルフラワー(たべられるお花)を買ってきたので今日はサラダを作りました。カラフルなお花達に朝からテンションがあがりましたよ。
作ったといっても、花びらをパラパラ~としただけ。
ビオラが可愛すぎて、サラダにはもったいなくて桃にのせました^^

飾りでしか使ったことがありませんでしたが、いろんな野菜を用意するのが面倒な時、ちょっと色どりが欲しい時華やかになるしいいですね。栄養価も高いんです。

ただ常備するのにはお高い(>_<) もう少しお手軽じゃないとなかなか使えません...。
(これ最後の1個で安くなってました^^)

こんな可愛いババロアのショップとか写真はお店のHPからお借りしました。)













エディブルフラワーの専門店もできているので(いまコクーン2に出展中です)、お手軽に買えるようになるといいな~。

これは以前お茶会でリーバルカフェのきよみさんにお願して作ってもらったケーキ。ステキでしょ~^^


ぜひエディブルフラワー使ってみてください!