アロマで虫よけワークショップで、様々な声を頂きました! 浦和・ポストモール | 【さいたま・浦和】 暮らしをクラスアップする「アロマ&ハーバルライフ、花の教室 Pear Flower

【さいたま・浦和】 暮らしをクラスアップする「アロマ&ハーバルライフ、花の教室 Pear Flower

元インテリアスタイリストが主宰するリピート率88%の何度も通いたくなる教室。
アロマセラピー・ハーブ・フラワーを中心に
毎日の暮らしと時間をクラスアップするレッスンを開催。趣味の方から資格取得、出張レッスンも行っています。

こんにちは。
暮らしをクラスアップする、アロマとハーブと花の教室 PearFlowerの関根加奈です。

浦和・ポストモールで開催した『オーガニック精油で虫よけグッズを作ろう!(オリジナルチャーム付)』ワークショップで、様々なお声を頂きました。

そのお声が、やっぱりアロマ、かおりっていいな~。もっとたくさんの人に知ってほしい!というものばかりだったので、いくつかご紹介したいと思います^^


・やはり手作りのものは、安心ですし、地球にも肌にも優しい。
しかも、香りで自分自身も癒やされ、心地良く過ごせる。
こんないいこと、ありますか?笑
自然に沿った暮らしを、少しずつでも実践していけたらな、と思います。
小林朋子さん

・今回のワークショップ、アロマを始めた最初の頃の気持ちを思い出しました。皆さんもあの頃の私と同じようにアロマの魅力に驚いておりましたよ。
そんな光景をみれたことが懐かしく、嬉しかった一日。
こまつれいこさん


・香りってこんなにいいものだと思いませんでした。
もっと使えるようになりたいです。
Mさま


この日ご参加下さったのは、すでにアロマで虫よけグッズを作れる方と、初めて虫よけグッズを作る方、アロマについてほとんど知らないという方も来てくれました。

そのみなさんに共通していたのが、少しでも肌やからだに優しいものをと家族、身近な人を想って作りに来てくれたこと。

そういう想いでアロマを選んでもらえたこと、作りながら香りに癒されることを知ってもらえたこと、さらに興味を持ってもらえたこと。

虫よけグッズ作りを通して、私も気付きやみなさんの想いにふれることができました。

アロマセラピーは香りを楽しむだけではなく、もっと気軽に日常生活の様々なシーンで使えることを、講座やブログを通してお伝えしていければいいなと思いました。

オリジナルのチャームを作ってくれた、ポストモールさん、ありがとうございました^^
これを楽しみにしてくれていた方もたくさん、今回参加できずにチャームだけ注文して下さった生徒さんもいましたよ。


今週の金曜日になりますが、6/12にも虫よけスプレー&ケアジェルレッスンを開催します。

虫よけスプレー&ケアジェルは、1度作れるようになると、リピートのしやすいアロマグッズです。
カラダにもこころにも優しい虫よけグッズを一緒につくってみませんか?

レッスンの詳細はこちらです。ご参加お待ちしております。