【片づけ×アロマ】3月からコラボ講座がはじまります | 【さいたま・浦和】 暮らしをクラスアップする「アロマ&ハーバルライフ、花の教室 Pear Flower

【さいたま・浦和】 暮らしをクラスアップする「アロマ&ハーバルライフ、花の教室 Pear Flower

元インテリアスタイリストが主宰するリピート率88%の何度も通いたくなる教室。
アロマセラピー・ハーブ・フラワーを中心に
毎日の暮らしと時間をクラスアップするレッスンを開催。趣味の方から資格取得、出張レッスンも行っています。

こんばんは。
暮らしをクラスアップする、アロマとハーブと花の教室 PearFlowerの関根加奈です。

今日は、ライフデザインラボ主宰の小林朋子さんとコラボ講座の打合せをしてきました。


昨年開催した「片づけの先にアロマのある暮らし」
今年は連続で講座を行っていきます。3月はリビングルームです。


みなさんはリビングルームの片付けでお悩みってありますか?


家族のものがたまったり、行き場のないものが増えたり、書類があふれたり・・・
我が家も耳がいた~い。

ソファーにバッグやコートを置いたままとか、本を積み重ねたりとか良くやっています。
特にこどもが産まれてからは完全にプレイルーム状態なので、おもちゃも散乱。

片づけができていないとそれぞれが自分の欲しいものを「あれがない、どこ?」な状態になり、無駄な時間を過ごすことも少なくありません。

片づけができていれば、探しモノの時間がなくなり
必要最小限の手間で、必要なことをやり
掃除もしやすくなるので清潔な暮らしにつながるし
自分が本当に大切にしたいことに使う時間を生み出すことができるんです。


この朋子さんの言葉は、実際のライフスタイルがその通りなのでとても説得力があります。こうすれば良かったんだ!と思う事をたくさん教えてくれますよ。

講座の詳細は後日ご案内しますので、ご興味のある方は3/10のご予定をぜひあけておいてくださいね^^