こんばんは。
アロマとハーブ、花の教室PearFlowerの関根です。
先日ホテルでアフタヌーンティーを楽しんできました^^
紅茶教室のみかまる先生が立ち上げたFacebookの「写真でシェアするお茶の時間」に参加している皆さんとリアルなお茶会。
場所は「帝国ホテル インペリアルラウンジ アクア」
帝国ホテルに行ったのも5.6年ぶりだし、紅茶を習い始めてはじめて!ホテルでアフタヌーンティーを頂きました。
紅茶を習うまでアフタヌーンティーを下の段から食べる事も、カップを片手で持つことも知らず、そうそう以前にもお話ししましたが、オレンジペコーってブレンドだと思っていた人です^^;
ハーブティーとの組み合わせや、アイスティーを勉強したくてはじめた紅茶でしたが、いろいろな知識がつきました。
さて、アフタヌーンティーはというと
こちら+スープとアミューズがついていました。
自宅では1日に1杯飲むか飲まないかの紅茶。たくさん頂きました。
(先生は1日9杯も飲むそうでビックリ!)
美味しいスイーツやパン屋さんのお話し。浦和はパスタとスイーツ消費量が1位とか、時間管理や行動パターンのお話まで
いろんなお話ができるのもリアルなお茶会の魅力ですね。