こんにちは。
アロマとハーブ、花の教室PearFlowerの関根です。
出産を控えた友人に「安産ブレンドオイル」を作りました。
私の出産時に大活躍してくれた(と思っています)もので、陣痛室でのお守りみたいなものかな。
もう2年も前になりますが、私の出産は本当に突然で実家に戻った次の朝におしるし(37週に入ったばかりでした)
病院に電話をしても「初産でしょ!?まだまだよ」な感じで普通に生活するように言われ、その日は赤ちゃんグッズを見に行ったり妊婦用のジーンズを試着したり(買わなくてよかった)
実家でのんびり~なんて思っていたら、深夜お腹が痛くて目覚めました。生理痛のような・・・
でも間隔をはかると陣痛じゃない!?
明け方病院に電話するもまた「初産でしょ~!?」
一応きてもいいというので、急いでブレンドオイルを作って病院へ。
分娩を促してくれるジャスミンとクラリセージにローズをブレンドしてホホバオイルと混ぜて、ベットの上で腰の周りにぬりぬり
すると「あなた陣痛のつき方がとてもいいわ。すぐ産まれちゃうかもね」と助産師さんに言われ、それからはあっという間。
まさか家族もすぐに産まれると思わず、旦那さんにいたっては仕事に行きかけちゃって、せっかく立会条件がそろったのに、産まれた直後に登場な出産でした。
もちろんアロマオイルのおかげなのか、事前に飲み続けていたハーブティーなのか、体調なのかわからないし、何度も経験できることではないのでなかなか試せない。
だけれど、1人ぼっちのまだくらーい陣痛室で、香りが癒してくれたのは確かです。
友人も一人かも・・・と言っていたので、安産のお守りになってくれるといいな。
私の周りでは久しぶりの女の子誕生とあって、とーっても楽しみ♡です