こんばんは。
アロマとハーブ、花の教室PearFlowerの関根です。
先日こんなご質問を頂きました。
「ミツロウのオーガニックってないですよね!?ハチって動物ですが、動物がオーガニック???どういうことでしょう」
確かに!オーガニックな蜂蜜は売ってるけどオーガニック蜂は聞いたことがない。けれどもオーガニック認証を受けたものは売っていますし、私もレッスンで使っています。
では、オーガニックなミツロウとは!?
その前に、ミツロウ(蜜蝋)とは別名ビーズワックスとも呼ばれ、ミツバチが巣を作るときに分泌するもので、アロマではリップクリームやハンドクリームなどを作る時に主に使用します。こんなアイテムが作れます^ ^
オーガニックの話に戻ると、ハチが育つ土地や巣箱が設置されているところで農薬が使用されていなかったり、巣箱の処理や加工にも薬品を使わないなどをクリアして認証をえているそうです。
こういう説明があると納得!ただオーガニックとしか書いていないところがほとんどで、その言葉で「いいもの」だと思い込んでしまいがちですが、選ぶ時は「使い心地」も重要ですよ~。