ゴールにつなげるために~栄養指導で感じたこと~ | 私は私で生きていく! 栄養秘書 きたむらえりこのブログ

私は私で生きていく! 栄養秘書 きたむらえりこのブログ

管理栄養士きたむらえりこが自分らしさを探します

栄養指導をしていると、

いろんなパターンの方に出会います。

 

自分からどんどん話して、

自ら行動目標を立てる方、

 

聞かれたら考えてくれる方、

 

聞いてもよくわかっていない方、

 

自分なりのやり方があると言って、

そこにこだわる方、

 

何も話してくれない方、

(そのパターンはすごく大変ですが…)

 

本当にいろんな方がいます。

 

なので、一つも同じものはありませんし、

ゴールは人それぞれです。

 

 

同じ着地点にたどり着くなんてことは

ありえないと思っています。

 

 

昨日、おとといと

10人以上の対象者に

栄養指導をしていました。

 

たくさん質問をしてくる人、

仕事を優先したいから、

早く終わらせてと言う人、

 

まあいろいろいます。

 

その人にあったアプローチだったり、

話し方だったり、

もっと磨けることはあると思います。

 

それは経験の部分だったり、

知識の部分だったり、

いろんな形でレベルを上げることなんですよね。

 

少しでも関わってくれた方が

有意義な時間を過ごせるよう、

もっともっと基盤を整えていきたいです。